土曜日から1泊2日で忘年会を兼ねた
社員旅行に行ってきた音譜音譜音譜


全国的に雪冬型雪の中
広島から島根県松江市の宍道湖畔の
『夕景湖畔 すいてんかく』
という旅館へバスDASH!


道中、予報通りの雪…雪雪雪

一時視界は50m以下汗



道の駅はスキー場と見間違うほどに叫び



出会った雪だるまの親子雪


バスDASH!DASH!DASH!DASH!DASH!


無事に到着して
宴会開始まで時間があったので
速攻で温泉にザッブ~ンあせる

露天風呂も最高だったなぁ♨♨♨






姿のカニはお土産で買うとして
ここでは焼きガニを堪能( ̄¬ ̄)


総勢30名弱の宴会で
コの字型に席をつくってもらったので
向かいの人まで遠い~~(笑)


幹事の流星号は
カラオケの司会やビール注ぎなんかで
カニ以外あんまり食べれなかったしょぼん



今回の幹事は2人幹事だったので
肝心なところはいい感じに締めて
なかなかな感じに…
えっ?もう良いって?

そんな感じです…汗






2日目は朝から
有名な?『ベタ踏み坂』を通って…



水木しげるロードへGoバスDASH!


ここでは153体のブロンズ像と…




動く妖怪達がお出迎えニコニコ

寒いのと前日のお酒が残ってたので叫び
早々にバスへ…汗



その後に寄った
『境港さかなセンター』では

めっちゃ豪華なお昼ゴハン音譜

こんなに豪華で、あの値段?
幹事だけが知っている(笑)フフフ

カニ、のどぐろ、刺身…
美味しかったなぁラブラブ!





もちろんセコガニとハタハタ
買いましたよグッド!

今の季節しか食べれない
新鮮な海の幸を堪能べーっだ!
雪山越えてでも行く価値ありでした音譜





思い出に残る
楽しい忘年会になったとさアップアップアップ