現在ポケカのサイトで配布されている、

メッセージカードポケットを作ってみました。




では早速!






まずはサイトにあるpdfデータをダウンロードします。


カード1枚用のと2枚用のがあります。


それをA4の用紙にそれぞれ印刷しました。









じょうぎ、カッター、カッターマット、のりを用意します。










線に合わせて切っていきます。

今回は直線がほとんどなのでカッターを用意しましたが

ハサミでも問題ないと思います。










カット出来ました。


コピー用紙は薄いので破れないように注意です。








真ん中の白いハート部分をくり抜きます。


中窓付きが良いですね。









せっかくなので2枚用の方もカットしてみました。









カットしたものを線に合わせて折っていきます。









のりしろにノリを付けて組立てます。









完成しました!








裏はこんな感じ。



2枚用のはカードがずれないように

ストッパー?が付いてるのでそこもカットします。










ではこれに実際にカードを入れてみましょう!




って思ったら私ポケカ持ってなかったわ。。。


(小学生の時は持ってましたよ。今も家のどこかに残っているかもしれません)





なので私が現在唯一持っているカード、バボカを入れてみましょう。






おおっ!入ったよ、ぴったり!!

さすが及川さんだね☆





……!?





裏を見たらなんと上部が出てました。



横のサイズは問題なかったんですが

縦のサイズがポケカよりバボカの方が数ミリ大きいようです。


カードゲームのカードってどれも同じサイズなのかと思ってましたが違うんですね。


そもそもこれはポケカ用のサイズなのだからしょうがないです。








それはそうとハートの中窓をくり抜いたおかげで

中に入れたカードを見せることが出来ます。


さすが及川さんですね。

中窓にぴったりな配置。


……額の部分に掛かる出っ張りが邪魔だって?

まあ及川さんだしね。

みんな文句はないでしょう笑



及川さんはフェアリー、悪タイプだと思います





下の空白部分はメッセージを書くことができるようです。






なかなかカワイイものが出来ました。


サイズの違いはありましたが飾る用とかにも使えそうです。

他のカードを入れるのもいいかもしれません。




ではではみなさんも良かったら作ってみては?








……お金に余裕があるのならバボカ箱買いしたい

マボロシの場所で伝説ポケモン探し!





本日は向かうのは…


未知の洞窟


未知の洞窟です!


この島は手持ちになつき度を最大にしたポケモンを3匹以上入れると出現します






何だか強い気持ちがわいてくる



澄んだ 空気が あたりに 漂っている……

何だか 強い 気持ちが わいてくる……





未知の洞窟



洞窟に入ると見覚えのある模様がありました。





未知の洞窟



他の伝説ポケモン同様金の輪がありました。


さあどんなポケモンに会えるかな?





アグノム



アグノム



未知の洞窟でアグノムに出会いました。


この洞窟ではシンオウの伝説ポケモン3匹が出現。

それぞれ会える時間が決められており、


アグノムは21時~翌3:59の時間帯に会うことができます。






アグノム



このポーズかわいい






パルレってみましょう。


アグノム



目力すごいわこの子




アグノム



頭の赤い宝石?をなでると嬉しそうです。




アグノム



エラみたいなとこを触ると機嫌悪くなります。






アグノム



ポフレあげるから機嫌直してよ。





アグノム



あ、寝ちゃった。





アグノム



え…寝てなかったの?








以上アグノムの画像を載せるだけの記事でしたー。





■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



アグノム捕まえに行ってきました。


捕まえたの2月後半です。

ブログ更新怠けてました。。。



性格はおくびょうで粘りました。

CがVじゃなかったのが少し残念ですがまあいいとしましょう。

今回も妥協レベル緩め…



それにしても三湖はかわいいな~。








ひみつきちのフラッグ集め

ようやく800本超えました。


伝説ポケモン厳選中はその場を離れられないので

フラッグ集めは休止せざるを得ないのが難点です。


目指せ1000本!

めずらしいポケモンに会えるマボロシの場所。


ラティオス/ラティアスに乗ってマボロシの場所へ行ってみましょう。





本日降りたったのは……

弓形の島



弓形の島です。



ここは出現率が非常に低い島のようです。




弓形の島





弓形の島



金の輪?


奥は暗黒世界???





クレセリア


クレセリア



リングから現れたのはクレセリアです!



背景のピンクオーロラ?がすごくキレイです。






クレセリア



三日月の化身


すごく神秘的なポケモンです。



頭部分は切ったリンゴではありません笑






パルレってみました。

クレセリア



あまり表情や動きが無いようですね。

落ちついた印象です。




クレセリア



ポフレどーぞ






クレセリア



おやすみなさい







以上クレセリアの画像を載せるだけの記事でしたー。







■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



クレセリア捕まえに行ってきました。


性格はずぶといにしました。



今回も妥協ライン低めです。



クレセリア戦闘中とかあまり動きがないので

ちょっと地味な印象。

でも見た目が優しい感じなので合ってはいるのかなと。

♀しかいないし、聖母のような?








突然ですが、ひみつきちのランクアップを先月末からやり始めました。


いままで放置してたのでとにかくフラッグを集めまくってます。



そしてようやく……

ゴールドランク



500本集まってゴールドランクになりました!




ゴールド




目指せ1000本!