レジロック、レジアイス、レジスチルを連れてたらキナギタウンの女の子から話を聞きました。

 

 

6つの点が3つの扉を開ける

 

女の子「おじいちゃんが よく 言っていた

「6つの 点が 3つの 扉を 開ける」って なんのことだろうと 思ったけど

特別な ポケモンと 出会うための 秘密 だったのね!


 

 

6つの点が3つの扉を開ける……


6つの点でてきた点字…

それは伝説のポケモンと出会う為の秘密の言葉を表していたのだ。

 

 


 

 

 女の子「おじいちゃんが 言うにはね

たまに この地方を 巨大な ポケモンが 訪ねてくるんですって」



ホウエンの自然エネルギーが満ちあふれている時

 

女の子「ホウエンの 自然エネルギーが 満ちあふれて いる時

明るい 時間に 真ん中で 待たないと 会えないって……」

 

※ヒントは4種類あり、プレイヤーにより異なる。

 

 

 

先日の事件でいまホウエンは自然エネルギーに満ちあふれている。

明るい時間に真ん中で待つと何かに会えるのでしょうか?

 

それってどこで??

 

 

詳しい場所までは分かりませんでしたが

とりあえずホウエンをもう一度散策してみましょう。

 

 

 

 

 

 

レジアイスにニックネームつけてみようかな。

 

ソーダアイスっと。(安易)

 

 

せっかくなのでヒウンアイスも持たせてみよう。

溶けなくて安心♪

むしろ余計に凍りついてるよ…さすが氷タイプ

 

 

 

 

 

捕まえたレジ3体がいた場所にもう一回行ってみようかな。

 

 

ふぅーむ…

レジスチルが居た古代塚、レジロックがいた砂漠遺跡は

特に変わりないようです。

 

あとはレジアイスが居た小島の横穴か…。

 

 

 

小島の横穴

 

 

小島の横穴にやってきました。

ここはどうなんだろう…。

 

 

 

小島の横穴

 

 

奥に進んでみるとレジアイスを捕まえた時と特に変わりなし。

 

やっぱここも違うか~

 

 

と、その時!

 

地面が揺れ始めたのです。

 

 

地ひびきだ!なにかが近づいてくる!?

 

 

え!?なにこの地響きっ

なにかがこちらに近づいてくるような感じがする

 

こ、怖い…!

 

 

 

 

 

 

レジギガス

 

 

目の前に巨大な壁が現れました。

 

え!?ちょっと何??

 

 

7つの発光体が点滅して光りだし、その巨大な壁の正体はレジギガスだったのです。

 

この光り方はレジロック、レジアイス、レジスチルとは異なっているようです。

 

 

 

 

レジギガス

 

 

 

 

 

パルレってみましょう

 

レジギガス

 

 

きょだいポケモンの名にふさわしく巨大なので画面2つぶち抜きです。

 

 

 

 

レジギガス

 

肩の黒いところを撫でると嬉しいようです。

 

 

 

 

レジギガス

 

肩の緑は触ってはいけないようです。

 

怒ると7つの発光体が点滅してます。

 

 

 

 

レジギガス

 

ポフレどうぞ

 

(くちどこ?)

 

 

 

 

レジギガス

 

寝るんですね

 

 

レジギガス

 

起きた!

 

他の3体は寝ると7つの発光体が消えるのに

レジギガスだけは起きてても寝てても光らないようです。

嬉しかったり怒ったり等感情表現の時のみなのでしょうか?

 

 

 

 

レジギガス

 

 

レジギガスの笑顔で締めましょう

 

たくあんのような笑顔ですね

 

 

 

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

レジギガス捕まえてきました。

 

レジギガス、リアルに明るい時間(朝、昼)しか出現しないんですね。

てっきり出現場所でレポート書いとけばやる時間関係なく出現するのかと思ってました。

そしたら違って夜厳選できないというオチ。。。

まあ、なんとかなったので良かったですわ。

 

 

さてORASで捕まえられる伝説ポケモンはあと1体!

 

ホウエンの伝説ポケモン3体

残りはレジスチル一体になりました。

 

120番道路の小高い丘を散策していると遺跡を発見しました。

 

ここにも以前にも来たことがありますが…

またもこんな入り口みたいな穴あったっけ?

 

 

古代塚

 

せっかくだし中に入ってみましょう

 

 

 

古代塚

 

ここは古代塚というようです。

 

昔から何かあるんでしょうねここ。

 

 

中央の部分だけ金属っぽい。

 

 

 

 

奥に進むと見覚えがある壁を発見しました。

 

あらたなるときときぼーとあいをもち

 

この壁にも点字が書かれています。

小島の横穴、砂漠遺跡にもあったものと似ています。

 

ここには

「あらたなる ときと きぼーと あいをもち まんなかで そらを めざせ」

と書かれています。

 

 

新たなる時と希望と愛を持ち真ん中で空を目指せ…って何?

 

とりあえず部屋の真ん中でそらをとぶ使ってみようかな。

ぶつかりそう…。

 

よし、そらをとぶ!!

 

 

…………!?

うぉおおお???

 

 

古代塚

 

急に点字の書かれている壁の一部が崩れ穴が開きました。

 

小島の横穴、砂漠遺跡でも同じことがおこりましたね。

 

奥に進んでみましょう。

 

 

 

レジスチル

 

奥に進むと鋼の像がありました。

なにやら謎な雰囲気を感じます。

 

まさかこの像ってポケモン……

 

 

 

レジスチル

 

やはりそうでした。

近づくと動き出したのです。

 

 

 

 

レジスチル

 

レジスチル

 

身体にある7つの発光体が光り、レジスチルが目覚めたのです。

 

7つの発光体はレジアイス、レジロックにもありましたが

配置がどれも違うようです。

 

 

 

 

レジスチル

 

 

 

 

 

パルレってみましょう。

 

レジスチル

 

重厚な金属感

 

 

 

 

レジスチル

 

腕は触って欲しくないようです。

 

 

 

 

レジスチル

 

ポフレどうぞ。(くちどこ)

 

 

 

 

レジスチル

 

食べたら眠くなったようです。

7つの発光体が消えました。

 

 

 

レジスチル

 

起きましたか。

 

 

 

 

レジスチル

 

喜んでるようです。

 

 

 

 

 

無事ホウエンの伝説ポケモン3体捕まえることができました。

 

 

おや?なにやら噂を聞きましたよ

なんだろう

 

 

 

 

 

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

 

 

レジスチル捕まえてきました。

 

あまりに捕まらなくて、妥協してしまった。

ちょっとツラい。

でもなんでこんなに捕まらなかったのか…

 

 

さて次行こ次

 

 

ホウエンの伝説ポケモン3体のうちの一体

レジアイスを捕まえ残りは2体となりました。

 

111番道路の砂漠を散策していると遺跡を発見しました。

 

ここにも以前にも来たことがありますが…

こんな入り口みたいな穴あったっけ?

 

 

111番道路

 

外は砂埃もひどいし、休憩がてら中に入ってみましょう。

 

 

 

 

砂漠遺跡

 

 

ここは砂漠遺跡というようです。

 

砂埃を遮ってくれるのはいいけど

やっぱり埃っぽいな。

 

とにかく奥に進んでみましょう。

 

 

 

みぎみぎしたしたそこでかいりきをつかえ

 

 

一番奥の壁には点字が書かれていました。

 

これは小島の横穴にあったものにとても似ています。

しかし書いてあることは違うようです。

 

 

ここには

「みぎ みぎ した した そこで かいりきを つかえ」

と書かれています。

 

 

みぎみぎしたした??

 

移動しろってこと?

 

とりあえず書いてある通りにしてみますか。

 

右に2歩、そこから下に2歩…

ここで怪力を使う……

 

 

……

何も起きな……!?

 

 

砂漠遺跡

 

 

急に点字の書かれている壁の一部が崩れ穴が開きました。

 

小島の横穴でも同じことがおこりましたが

ここに書かれていることを実行すると奥に進めるようです。

 

奥に進んでみましょう。

 

 

 

 

レジロック

 

奥に進むと岩の像がありました。

ここもなんとも言えない空気が流れています。

 

これってもしかしてポケモン?

 

 

 

レジロック

 

その像に近づくと急に動き出したのです。

やっぱりポケモンだ

 

 

 

 

レジロック

 

レジロック

 

 

身体にある7つの発光体が光り、レジロックが目覚めたのです。

 

7つの発光体はレジアイスにもありましたが

配置が違うようです。

 

 

 

 

レジロック

 

 

 

 

 

パルレってみましょう。

 

レジロック

 

ゴツゴツ堅そう。

 

 

 

レジロック

 

色の違う胸の部分は触ってほしくないようです

 

レジアイスと違い撫でてあげられるので

少し感情が読める率が高いかも。

 

 

 

 

レジロック

 

 

ポフレどうぞ。

やっぱり口はどこなの??

 

気にするなって?

 

 

 

 

レジロック

 

寝る

 

7つの発光体が消えました。

 

 

 

レジロック

 

起きた

 

 

 

 

レジロック

 

 

喜んでるみたい。

 

 

 

 

 

無事レジロックを捕まえることが出来ました。

 

残りの伝説ポケモンはあと1体!

 

 

 

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

レジロック捕まえてきました。

 

ちょっと妥協が早すぎたけど

でも、もーいいや((((((((

 

レジ系のBGMけっこう好き