フウジョタウンにやってきました。





フウジョタウン



うわっ!寒っっっ!!



雪降ってるじゃん!




街に入った瞬間気温がぐっと下がりました。






フウジョタウン



涼しい 気候にも かかわらず 風車と ポケモンで 農業に はげむ 田舎町








寒いからとりあえずポケモンセンターに行こうかな。




とその時、声をかけられました。




プラターヌ「やー ○○○!」



この声は…





おひさしぶりですね!



デクシオ「おひさしぶり ですね!」



プラターヌ博士にデクシオ先輩じゃないですか!





プラターヌ「ボクもさ 若いころは いろんな 地方を 巡り

さまざまな ポケモンと 出合いつつ

土地ごとの 味わいに 気づいて 食べ歩きも 楽しんじゃってね

結果 カロス地方の カフェに 詳しくなったりしてさ」



へ~。

土地ごとに食べ物も違うから食べ歩きも楽しいですよね。




デクシオ「博士……」



プラターヌ「もう…… デクシオくん 話は つながっているんだよ」







プラターヌ「フラダリさんが 話していた ポケモンのこと 覚えているかい?」



えっと……なんだっけ!?



プラターヌ「そうなんだよねえ ときには 忘れることも 大事さ」



え…、いいの!?







カロスの伝説ポケモン名前はゼルネアス!!



プラターヌ「カロスの 伝説ポケモン 名前は…… ゼルネアス!!」



ああ!そうか、

確かにフラダリさん伝説のポケモンのこと言ってた!





プラターヌ「文献に よるとだね

かの ポケモンを みた者は あまりの パワーに 圧倒され

こう 伝える のみ だった」




まるでXという文字のようなポケモン



プラターヌ「まるで X という 文字のような ポケモン…… と」



Xという文字のようなポケモン!?





プラターヌ「なんでも エネルギーを 操れる ポケモン らしいね」



エネルギーを操れるポケモン!?


なにそれすごい!





生命エネルギーを与え他のポケモンや植物に活力を



プラターヌ「生命エネルギーを 与え

他の ポケモンや 植物に 活力を みなぎらせるってさ」

凄すぎます!!




デクシオ「それほどの すごい ポケモンが 今は どこに いるのでしょう」



確かに…気になります。





カロスの伝説ポケモンは活動エネルギーがなくなると



プラターヌ「カロスの 伝説ポケモンは 活動エネルギーが なくると

人知れず 眠るらしくて 居場所も ヒントも わかってないね

さきほどの 文献も 1000年ほど 昔の ものだし」



眠っちゃうんだ~。


って1000年!?

そんなに前の文献が残ってるんですか!?


うわわーーっ。






デクシオ「○○○さんたちが みつけたら すごいですよね」



いやー、そんな見つかんないでしょ^^;



デクシオ「ぼくも 伝説の ポケモンのこと 調べて みようかな

なにか わかれば お報せ します」



先輩なら見つかるかもですよ!

わたしにも教えてくださいね^^





プラターヌ「あはは! きみたちが みつけたら 痛快だねえ」



ですよね~。

博士も鼻が高くなっちゃいますよ^^




プラターヌ「だけど きみたちの 旅は きみたちと ポケモンの もの

とにかく 好きなように 楽しんで ほしいねー!」



そうですね。

とにかく楽しみますね!






博士とデクシオは用があるそうなのでここでお別れです。





そこへトロバが走ってやってきました。



どうしたのそんなに急いで。



トロバ「あの……? 博士 もう 行っちゃいました?」



うん、行っちゃった。

でも追いかければまだ間に合うかもよ。




トロバ「直接 ポケモン図鑑を みてもらいたかったのですが……

まあ 評価は ポケセンの パソコンから してもらえますし」



そうだね。

便利な時代になったよね。




ところでトロバはこれからどうするの?



トロバ「ボクは フロストケイブの ポケモンを 探して もっともっと

ポケモン図鑑を 埋めるとします」



フロストケイブかぁ。


そこにもまだ見たことないポケモンいるよね。

行ってみようかな。



と、その前にフウジョタウン散策!


寒いけど…。







フウジョタウン



息が白くなるなんてそうとう寒いってことだよね。

気温何度だろ?






フウジョタウン



畑と豊富な雪解け水








フウジョタウン 風車



おおっ、これは!



街の北側にはフウジョタウン名物の風車がありました。







フウジョタウン 風車



近くで見ると大きい!






街中でフロストケイブの良くない噂を聞きました。

なにかあるのでしょうか……。






フウジョタウン


凍ってるのに

ローラースケートとか危ないわ!




よし、フロストケイブに行ってみよう。


にしてもマンムーさんって誰。


さん付けだよ。


凄い人なの?


マンムーってウリウリが進化して

つぶらな瞳のあいつが進化したのだよね。







ポケモンXYモンスターボール


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●



ついにゼルネアスの名前が出てきましたね。
ゼルネアスに会うのはもう少し先ですが
早くゲットしたいです。


フウジョタウンで薄着は死亡フラグ。





゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

話は変わります

ポケモンと関係ない話です




ところで最近、

ハイキュー!!にハマりました。



7月にたまたまアニメを見たんですが

じわった。


何だこの作品熱いぞ…と。


それから何回か観てたら完全にハマりましたね。


その後本屋で30分悩んだ結果原作を3巻まで買ってしまいました。



ジャンプ作品は好きだけどアニメみるだけで

原作買うまでハマったこと少ないので

自分でもびっくりです。




なんかね、

応援したくなるよね。

あいつら応援したくなるよね。


純粋に面白い作品だなと思った。

絵も好みだし。




好きなキャラは


菅原孝支と山口忠



スガさんかあいーよ

スガさんスガさんスガさんっっ



山口は健気よね、ね

自分の中で最初はあまり目に止まるキャラじゃなかったのに

いつごろからか

じわじわ来たじわじわ~

 


この二人の共通点ってなんだ?

アホ毛?





はい。

というわけで

ポケモン以外に熱い作品が出来たので

ちょいちょい気持ちが行ったり来たり。


好きな作品が多いのはいいことですよねえ。

嫌なことがあっても気持ちが紛れますから。




早く続きが読みたいです。

アニメ最初っから見たいです。





それにしても日向が某バンドのボーカルに似てる気がするー。


どこが似てるのって言われても分からんのだが

雰囲気?角度??

とにかくわからんけど似てる気がするー。

異論は認めるー。







及川いるだけで笑える←