ヒュウがサザナミタウンにいると聞いて

サザナミタウンにやってきました。




あ!ヒュウくん発見☆



あれ~?ヒュウくんなんでサザナミに?

もしかしてなにかあった?

ここイッシュの避暑地だし~???



ヒュウ「……なんだよ!」



別にシロナさんのウワサをきいて挑戦に来たんじゃ



ヒュウ「別に シロナさんの ウワサをきいて 挑戦に 来たんじゃないぜッ!」



シロナさん!?


……というと、もしかして

そこの別荘にいる外国の人だよね?


ヒュウくん!嘘つかなくていいよー!



聞くにはシロナさんはすっごく美人で

しかもポケモン勝負も強い。

そんな人を好きになっちゃう気持ちもわかるよー!



ぎゃぁぁっ。何すんのヒュウくん!!





ヒュウ「気になったのは 海底遺跡 だよッ!」


あっそう。

なんだつまんない。


て、海底遺跡?





オマエがいなければ妹のレパルダスとは会えなかった



ヒュウ「オマエが いなければ 妹の チョロネコ……

レパルダスとは 会えなかったからな」



それ何回も聞いたって。





ヒュウ「さあ! ○○○ッ!

ヒオウギ最強の ポケモンは どいつか 決めようぜッ!!」


おっ。いいね!

よーし久々にポケモン勝負!



VSヒュウ



VSヒュウ




ヒュウ



手持ちポケモンは


ケンホロウ♂Lv.62

エンブオー♂Lv.64(もくたん)

バッフロン♂Lv.62

フライゴン♂Lv.62

シビルドン♂Lv.62(たべのこし)

ヒヤッキー♂Lv.62



久々に見たけど、みんな強くなってるね。


はじめて見る子もいる。





オマエの相手はいつも気持ちがたかぶるぜっ!!



ヒュウ「オマエの 相手は いつも 気持ちが たかぶるぜッ!!」



ヒュウくんとのポケモン勝負すっごく楽しいよ。




けっこう攻めてくるな~。





負けてたまるかッ!!



ヒュウ「負けて たまるかッ!!」



こっちだって負けられないよ!






そして勝負は終了ー!





ヒュウ「……○○○! オマエが いてくれて ほんと よかったぜッ!!」



同じくヒュウくんがいてくれて良かったよ^^

またポケモン勝負しよう。




勝負後ヒュウはどこかへ向かっていきました。




ヒュウくんのポケモン強くなってた。

またの勝負が楽しみだな~。





と、その時。


ヴィオ



ヴィオ「ここは あたたかい」



ん!?



……ぷ、プラズマ団!!



ちょっと、なんでこんなとこに!?


勝負なら受けて立つ!!




……え?違う??





ヴィオ「ここに ゲーチスさまが 残された 書物が ある」



ゲーチスが残した書物??



海底遺跡の古代文字が読めるという代物



ヴィオ「これが あれば 海底遺跡の 古代文字が 読めるという 代物」



そんなのがあるんだ……。



ヴィオ「ワタシなりの 罪滅ぼし…… この 書物を 読むのだ!」



古代文字の読み方が書いてあります。

へぇ~、こうやって読むんだ。



え!?海底遺跡に行って

壁にある古代文字を読み謎を解明しろだって??



そんなのヴィオさんがやればいいじゃん。

……年寄りだからそんな大変なことできないだと?


しょうがない、行ってみるか。









サザナミ湾に眠る海底遺跡にやってきました。



海底遺跡



海底に建物みたいなのがありました。


これが、海底遺跡?





海底遺跡



建物はかなり古いようです。



入り口が見えてきました。





海底遺跡



ここから中に入れそうです。



不気味な感じが伝わってきます。


いったいどんな謎が隠されているの??






遺跡の中に入ると、壁に文字が書かれていました。


これはもしかして、ヴィオさんに見せてもらった本に載ってた

古代文字に違いありません。



古代文字を現代の文字に置き換えてみると……




勇気ある者よ王の言葉に耳を傾けよ



よけむたかをみみにはとこのうおよのもるあきうゆ




え……?どういう意味?


全然分からない。




遺跡内を進んでいくと、同じく意味の分からない文字が書かれていました。



うーむ。これは……。



いったんサザナミタウンに戻ります。





ヴィオさーん!


古代文字を現代の文字に当てはめてみましたが、

意味が全然分かりませんっ。


なにか読むときに法則とかありますか?




古代の人間は文章を反対から読んでいたらしいぞ



ヴィオ「ゲーチスさまの 書物に よると

古代の 人間は 文章を 反対から 読んでいたらしいぞ」



反対からですか!




ということは、先ほど入ってすぐに書いてあった文章は


「よけむたかをみみにはとこのうおよのもるあきうゆ」

これを反対から読むと……



「ゆうきあるものよおうのことばにみみをかたむけよ」



「勇気あるものよ王の言葉に耳を傾けよ」



これは……!




この法則で、遺跡にあった他の文字を読んでみることにします。




「ここは王を称えるところ」


「王はすべてを受け入れた」


「王の歩みに迷いはない迷い子に王の資格なし」



全部で20枚の壁に書かれたものは

すべて王に関係するもののようです。





すると、2階へ続く道を発見しました。


ここにも壁に古代文字が書かれていました。




粗末にしてはならない

「うにりにひとすぬてみた」



コレを反対から読んで……あれ?


意味が全く分からない。


1階はこの法則ですべて読めたのに…。



2階の壁に書かれた古代文字、

どれを見ても意味がわかりません。



もしかして他の法則があるのかもしれません。



もう一度サザナミに戻ります。






謎を解くことはできるのか!?


海底遺跡の探索は続く!





ポケモンBW2モンスターボール


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

海底遺跡の謎!


これ解読した人凄すぎる。



ネット見なきゃ、絶対ここ進めなかったよ。