2013/8/10~12 夏コミ(C84)



行ってきましたー!!


さて、ワタシが参戦したのは1日目と2日目です。


初参戦してきました!




最初に言っておきます。



楽しかったーー!!


そして暑すぎるっ!!





ということで、この日の出来事を書いていこうと思います。





10日(1日目)


地元駅を5:34分に出る始発電車で東京に向かいました。

家を出たのは4:30頃;;


前日は仕事だったので準備やらなんやらで結局殆ど寝る暇が無く

ヤバイかも、と思ったんですが

東京に着くまでの所要時間4時間半、乗り換えはあったものの

ずーと寝てました笑



東京に着いたのは10時。

今回は泊りで来たので荷物が重くて肩痛い;;

(Kraのツアーグッズのバッグが役に立ちました^^)




東京駅からビッグサイト直通のバスに乗って会場へ!






言葉はやがて思いとなりあの丘で花となる・・・-ビッグサイト


※この写真は2日目に撮影しました。




ウワサの逆三角!!



会場に着いたのは11時頃。


とにかく人、人、人の山!


これぞコミケ!



この時間だと並ばなくてもすぐに入ることができたので

ちょっと安心しました。



とりあえず、お目当ては東6ホール。

ポケモンサークルです。



特にコレ!というお目当てのサークルさんがあるわけではなかったので、

歩きながらフィーリングで買い物←


見れば見るほど欲しくなるわけで笑

途中で西へ移動。


東から西へ行く通路が暑すぎて、人居すぎて大変すぎる;;



西をちょこっと見てもう一度東館へ。

戻る途中コスプレ広場の方を通って行ったんですが

外なんで直射日光が…!

レイヤーのみなさん、大変そうでしたが楽しそうでした。



東に戻ってもう一度ポケモンサークルさんの辺りをうろうろ。



買い物はここで強制下車!笑



幼馴染が1人来てたんですが、もしかして会場で会うかもね。

とか言ってたんですが結局会えませんでした。

まあ、ジャンルが違うしホールも違うのでね。

東1~3は行くこと無かったです。



前日に急遽来ることになったライブで知り合った友達が到着したということで合流。

人がいすぎて見つけるのが大変でしたが

コスされていたのですぐに分かりました。

その友達と別れ、

ポケモンセンタートウキョーに移動します。




初ポケセントウキョー

目的はポケモンXYの予約!



-ポケセンについてはまた後日書きます。-


ポケセンを出たのが19時すぎで、

ちょうどこの日東京湾岸花火大会が開かれていて

花火も少し見れました^^



そのあと、千葉にいる高校時代の友達と合流。


ご飯に行きました。

初めで一緒にお酒が飲めてなんだか嬉しかったな。


そして友達の部屋にお邪魔~。

お泊り会できて嬉しいな^^



1日目は終了!

2日目に備えます。




11日(2日目)


友達と一緒にビッグサイトへ。

2日目も暑い!



2日目は西へ。


この日は少し見ただけで何も買いませんでした。

やっぱV系ジャンルは少ないよね。



暑すぎて化粧する意味無いです。

つけまが片方取れるわで途中で直しましたよ笑





戦利品です。


言葉はやがて思いとなりあの丘で花となる・・・-戦利品



流石に直に載せない方がいいよね!?

ということでモザイクかけてます。

11冊買ってた。


サブマス、N主(♂・♀)、三つ子、オールジャンル…

大切にさせていただきます^^




うわぁ。約8年ぶりに薄い本買った。

イベントは6年ぶり参加。



ポケモンのレイヤーさんは

サブマスけっこういましたね。

あとカミツレ、カスミ、ヒカリ、レッド、グリーン

トウコ、メイ、てつどういんなど。









今回はスタッフさんが進撃の巨人の調査兵団のコスしてたよ。

そして働きっぷりに脱帽ですね。

だってボランティアでしょ!?

この暑い中ありえない数の参加者相手に本当にお疲れ様です。

スタッフさまさまですよホントに。

感謝しなくてはダメですね。


スタッフさんに支えられているから開催できるんだよね。

年2回あたりまえだと思わず、いろんな人の力で成り立っていることを忘れずに

これからも参加したいです。



帰りのビッグサイトから東京駅までのバス。

運転手さんが丁寧で面白くて感動しました。

お礼を言って降りたいくらいだったけど

前から乗って後ろから降りるので言えませんでした。


ワタシの地元のバスは後ろから乗って前から降りるので違和感。




冬行きたいな^^

まだ分かんないけど。


参加してホント良かったです。






そんな買う物ないかな~と思ってたけど

余分に諭吉1人連れてってよかった!←


(もともとあんまりお金持っていく予定なかったので)





別件。


東京駅のアクセ屋さんで見つけたんですが、

サブマスっぽくて思わず購入!



言葉はやがて思いとなりあの丘で花となる・・・-ネックレス バレッタ



バレッタとネックレスです。





言葉はやがて思いとなりあの丘で花となる・・・-ネックレス



これ、もろじゃないですか??

▲▽

自己満足だけどちょっとニヤニヤします。





夏コミ参加されたみなさん、3日間お疲れ様でした!