でこぼこした道の12番道路を抜け、ビレッジブリッジに着きました。


イッシュには4つの大きな橋があるけど

ここビレッジブリッジは他の橋とはちょっと違っています。




言葉はやがて思いとなりあの丘で花となる・・・-ビレッジブリッジ



なんと、橋の上に家があります。




※BWでの説明

昔、川が氾濫して家が流されてしまったため

家が流されないように橋の上に建てたそうです。




かなり古いけど頑丈そうな石の橋です。


この橋こそ、石橋をたたいて渡るにふさわしい←






せっかくなので景色を眺めながら橋を渡っていきます。



ジェントルマン「ちょっと 待てーい!」



え!?なになに??




ジェントルマン「ここで 会ったが 100年め! いや おぬしで 1000人め!」



は、はい!?




言葉はやがて思いとなりあの丘で花となる・・・-999連勝した我輩の相手をしてもらう!



ジェントルマン「これまで 999連勝した 我輩の 相手を してもらう!」



えー!?

よくわかんないけど、売られた勝負買っちゃうよ!





| 壁 |д・)…で。



ジェントルマン「ああ! 無情なり……」



か、勝ってしまったよぉーー!?



言葉はやがて思いとなりあの丘で花となる・・・-2年間コツコツと伸ばした連勝記録が

ジェントルマン「2年間 コツコツと 伸ばした 連勝記録が…… 途絶えた……」



あのあのあの……(°Д°;≡°Д°;)




ジェントルマン「だが 我輩は 志高く 再び 1000連勝を 目指すと 宣言するのであった!」



あ…なんだ良かった~。

落ち込んじゃったらどうしようかと思ったよ。


じゃあ、また勝負してくださいね!



ジェントルマン「……あっ おぬしとは 戦わないよ」



へ!?

なにそれ、ひどーい!!


全然紳士じゃないじゃん笑






いきなりのポケモン勝負もひと段落。

言葉はやがて思いとなりあの丘で花となる・・・-ビレッジブリッジ

にしても眺めがいいな~^^


橋の下にも降りれるんだね。行ってみよう。





バスケコートがありました。



言葉はやがて思いとなりあの丘で花となる・・・-ビレッジブリッジのバスケコート



安○先生、バスケがしたいです←


隣にいるの先生じゃないよ笑





こっちにはテニスコート。

言葉はやがて思いとなりあの丘で花となる・・・-ビレッジブリッジのテニスコート



ライモンシティ以外に野外のコートがあるとは思いませんでした。







言葉はやがて思いとなりあの丘で花となる・・・-描きたいように描く!生きたいように生きる!



げいじゅつか・ビンセント

「描きたいように 描く! 生きたいように 生きる! それが 一番さ」



描きたい物を描くのが一番。

だって描いてて楽しくなきゃモチベーションだって上がらない。

良い物も生まれない。


まずは楽しむこと。

すごくいいことだよね。






ビレッジブリッジには4人のミュージシャンがいるそうです。



言葉はやがて思いとなりあの丘で花となる・・・-おじさん歌が生きがいなのよね



れいぞう「おじさん…… 歌が 生きがい なのよね」



この人はれいぞうさん。

歌が上手いのかはよく分からないけど

生きがいなら唄うの楽しそうだよね。




言葉はやがて思いとなりあの丘で花となる・・・-おじさんのたましいきいてくれる?

れいぞう「おじさんの たましい きいて くれる?」



た…魂ですか。。


は、はい是非。



深呼吸をした瞬間…

緩んだ表情が一瞬にして様変わりしました!!


おじさんが唄い始めました!!


♪たそがれおやじ~~




た、黄昏おやじ!?




……そんなれいぞうおじさんを横目に他のミュージシャンにも会いに行ってみましょう。




くさぶえのタンボさん

ギターのソンさん

ボイパのガッチーさん


そして先ほどのれいぞうさん。



……たそがれ。。


4人合わせて「黄昏おやじ」!?



面白いですね。







橋の下に空間を発見しました。


中に入れるんだ…。



言葉はやがて思いとなりあの丘で花となる・・・-ぶべえ♪



女性「ぶべえ♪」



!?

えっと…。


ごめんなさい。なにも見てません。すいません。



……あの女性はなにをしていたのでしょうか…。


見てはいけないもの、聴いてはいけないものを聴いた気がします。。。。







なんだかとってもゆったりとした時間を過ごせた気がします。



ビレッジブリッジ

またゆっくり来たい場所です。




さーて、ソウリュウシティまであと少し!!!





ポケモンBW2モンスターボール


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


ビレッジブリッジはBGMが良くてずっと聴いていたいです。


黄昏おやじたちの奏でる音が重なると

また違った雰囲気になるのでいいんですよね。



アニメで竜の里でこの曲が流れてて「!?」になりました。



黄昏おやじたちのセリフはBWと同じです。


BWとはフィールドが少し変わっていたので

ちょっと新鮮さがありました。

住人も2年で少し変わっていましたし。

にしても2年も悩んでいたのか、あのカップル笑