ヒウンジムに挑戦です!
ジムリーダーのアーティさんはヒウンシティで起きている何かに気づき
事が起こる前に自ら調査をしていた…。
そしてプラズマ団のことも知っていた…
とても頭のキレるすごい人なのかもしれません。
これは強敵かも!
気を引き締めて、いざヒウンジムへ!
一見高層ビルにしか見えません。
さすが都会って感じ。
中に入ってみると…
え!?なにコレ??
異世界に来たみたいな感じ??
よく見るとキラキラしたものが舞っています。
ガイドー「このジムはですね まさに 繭が テーマっす!」
繭!?
てことは、この白くて楕円形のは繭をイメージしてるんだ~。
ガイドー「繭の 中に 入り 糸を 伝わって どんどん 上に 向かってくださいっす!
繭と 糸は 必ず アーティさんに つながっています!」
ジム内に階段とか無いと思ったらそういうことだったのね。
…って、繭の中に入る!?ってどういうこと???
え?とにかく行けばわかるって??
よ…よし。。。。
繭に穴が開いてるけど……えっと、どうすれば??
と、その時!!!
なんと繭に吸い込まれてしまいました!
脱出っ……。。。
なんなの今の!?
ちょっとスリルありすぎ、新手のジェットコースターですか??
あぁ…変な汗かいた笑
そんなこんなで2階にたどり着きました。
えーと、まだまだアーティさんの元にたどり着けません。。
てことは何回か今の新手のジェットコースターがあるわけね。。。。
(((( ;°Д°))))
この垂れ下がってる白い糸を紡いでいくと繭になるんですね?
虫ポケモンってすごい!
それをジム内に再現しちゃうアーティさんもすごい!
パッと見ちょっと不気味だけど…笑
クラウン・アキオ
「アーティさんは 繭に くるまる ポケモンの 気持ちを 理解するために
ポケモンジムを 改造したのさ」
そうなんですか~。
繭にくるまるポケモンの気持ち……
えーと、なんだろ。。。
繭の中は暖かいのかな?
じっと耐えてじっと耐えて、新たな自分になれるのかな?
未来は明るいかな?
…答えってあるんでしょうか?
新手のジェットコースター(違)に乗ってついにアーティさんの元へたどり着きました!
え???
この空間だけ大きな繭の中のようです。
床は七色の水??
すごく幻想的、神秘的です。
本人の頭の中覗いてみたいですね。
アーティ「下水道では おつかれー」
あ、あのときはどうも^^
相変わらずのテンションですね。
アーティ「なんかさ さっきから ボクの むしポケモンが 騒いでいるんだよね
きみと 戦いたいって!」
ホントですか。
コイツですか?→ ┌(┌^o^)┐
…ちがうよー(byアーティ)
アーティ「ボクの むしポケモンたちは いいよー ちょっと 自慢しちゃうよ」
自慢されちゃいます。
アーティ「イシズマイの つぶらな ひとみも キュートだし
粘り強くて 頼れるんだー!」
特性が「がんじょう」ですよね!一撃必殺が効かないとこもいいですよね。
アーティ「そして エースの ハハコモリ! ホント サイコー!
葉っぱで ポケモンの 服を 縫うのに シンパシー 感じてるんだよね」
葉っぱで服作っちゃうんですか~!
すごいです!デザイナーさんとか好んで育てそうですよね。
アーティ「もちろん 他の メンバーも ボクの 自慢の ポケモン だよー
ではでは さっそく 勝負 だね!」
ポケモンたちのことを分かっているからこそ心から自慢できる、
アーティさんすごい!
勝負お願いします!
VSアーティ
手持ちポケモンは
クルマユ♂ Lv.22
イシズマイ♂ Lv.22
ハハコモリ♂ Lv.24
クルマユって毛布に包まって寒さしのいでる人みたいですね。
あ~寒っ。。
イマイーマってアニメで鳴いてた気がする。。
はっは~んってアニメで鳴いてた気がする。。
アーティ「ビシイッと スイッチ オーン! むしポケモンの 本気 みせるね!」
本気っ!ヤバイそれはマズイ。
でも本気で戦ってくれるアーティさんとポケモンたちありがと。
アーティ「むうん むしのしらせ! けっこう ピンチかも だって!?」
「むうん」という独特なセリフが対戦相手を惑わしています。
アーティさんの作戦でしょうか?
……口癖ですね。
そして勝負は終了ー。
葉っぱのゆるキャラを倒すことができましたー!←
アーティ「ぬうん……!? 終わった きみ すごいんだねー!!」
あぁ、いえそんなこと。。。
て、そんなことよりゆるキャラ殴ってごめんなさい。。
アーティ「あうう…… きみ すっごく 強いんだねえ 負けたのも 納得 かなあ……」
みんなががんばってくれたおかげです。
アーティ「そうだ! この ビートルバッジ! きみに あいそうだよね!」
ビートルバッジGetです!
緑色がとってもキレイでなんだか優しい気持ちになれちゃう気がします。
アーティ「むう! 想像以上に 似合ってるね その ビートルバッジ!」
そうですかぁ?ありがとうございます!
アーティ「きみは 旅に でてから どれだけの 発見をした?」
え!?難しい質問ですね。。。
アーティ「ボクはね 子供のころに むしポケモンの 美しさに
純情ハートを 奪われ 絵を描いたり 勝負したりを ずっと 繰り返して……
それでも いまだに 発見が あるんだ」
じゅ、純情ハートですか……。
少年アーティの純情ハートを奪ったむしポケモン…やりおるな!
何年の月日が経とうとも
1回とて同じものは無い、同じものには出会えない。
だからこそ発見があるんだ。
アーティ「ポケモンと 暮らす 世界は ほんと 不思議で 満ちているんだー」
本当に一瞬たりとも見逃せない、そんな素晴らしい体験、発見をさせてくれるのも
ポケモンがいてくれるからこそ、ポケモンと人がいるからこそ。
変わった人かと思ったけど、視点が違うんだよね。
だからこそのアーティさんなんだと思う。
ところでアーティさん、この壁にかけてある絵は…ジムのマークですよね?
そーだよー
同じマークでもアーティさんが描くジムのマークは生きているようです。
あたしにも絵心をおしえてくださいっ!
え?なになに?考えるんじゃない感じるんだ!?
…どっかで聞いたことがあるような???
ところでアーティさんは繭にくるまるポケモンの気持ち、
理解することができたのでしょうか??
それが今のジムの内装ってこと???
特にアーティがいる場所が繭にくるまるポケモンの気持ちが色濃くでてるんでしょうか?
あー そーだねー キミ むしポケモン 使いなよ
……う、うん。むしポケ使ってるよ。
ホイーガ……いまちょうど繭の状態ですねえ。
ちょっとホイーガに聞いてみましょうか?
繭の状態って結局どうなの?
ホイーガ「…… ……おなかすいた」
!?
えぇーーーーっっ。。。
オレンのみにする?ヒウンアイスにする??
3つ目のバッジもGetできたし、順調順調~!
さあて、次へ進みます!
ポケモンBW2
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
アーーーーティさぁぁぁぁあああん!!!
↑落ち着け
2年前は蜂の巣、現在は繭
ジムの内装変わりましたね~。
やっぱ蜜でべったべたになるのは挑戦者を遠ざけてしまっていたのでしょうか?
手持ちポケモンもホイーガが外されてましたね。
ホミカと被るからだと思われ。
口調は相変わらず。
むうん、ぬうん、むう
独特ですな。
以下アーティ生まれる
ボロ布(違っ)からアーティさん出てきたーっ!
あの…その布ってハハコモリの糸から作ったんですかね??
えーと、ホントはこの記事3日(日曜日)とかに更新予定だったんだけど
下っ腹痛すぎて何も手に付かない状態が3日ほど続きまして……
ゲームは進まないわ、他の事は出来ないわで大変でした。
ペン入れ途中で止まってるし……。。
あ"-----っ。月1でこの痛さだったら困るんだけど。
最近なんだよね、前は全然痛くなかったのにさ。