ここはセッカジム。




ジム内のトレーナーたちにお話を聞きました。






まずは、

バトルガールのミキコさん。



言葉はやがて思いとなりあの丘で花となる・・・-できるできないじゃなくてやるかやらないか



「いつだって 問題なのは できるか できないか じゃなくて

やるか やらないか なのよねえ」




わかってはいるけど、面と向かって

こういうことを言ってくれるのは、

やっぱりそうだよなと思わせてくれて良いことだよね!



初めてのことや、挑戦もしてないことは

自分の中で上手くイメージができなくて

弱気になるけど


やらなければやらなかったで、それは逃げていることになる。


やってダメだったら、それでいいじゃん。


そこからまたがんばっていけばいいんだから。






言葉はやがて思いとなりあの丘で花となる・・・-あなたにはポケモンがいてくれるじゃん



「うまくいくか 自信がないときは 勢いをつけて 飛びだすの!


平気よ! だって あなたには ポケモンが いてくれるじゃん!!」




そうです!勢いは大事です!

悩むより、勢いでいったらうまくできた!なんてこともあるし。



それにポケモンたちがついててくれるんです。

わたしたちは1人ではないのです!



勇気でましたか?





……それでも人は悩むの。

強くないからね。







そしてお次は、

からておうのタダシさん。



言葉はやがて思いとなりあの丘で花となる・・・-カントー地方の格闘道場出身!



「わしは カントー地方の 格闘道場 出身!

いわば 世界進出だ!」




おおっ!タダシさんはカントー地方の方なんですねぇ。

しかも格闘道場。



……ヤマブキシティ!?




エビワラーさんとサワムラーさんは元気ですか?

カポエラーさんの方が好きですか、そうですか。






ポケモンBWモンスターボール


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□



やはり、セッカジムのトレーナーは良いこといいます!(一部)