4番道路に戻ってきました。
とりあえず、前が見えにくく歩きづらい
砂嵐どうにかして←
ダルマッカが出てきたので
片っぱしから「どろぼう」でチーゴの実奪ってやった笑
先に「やけど」状態にされちゃって、
チーゴの実奪ったついでに勝手に
回復に使っちゃったハプニングもあり^^;
※チーゴの実はやけどを治す効果があります。
たまたま捕まえたイシズマイが「かたいいし」持ってたり。
ズルッグから「きれいなぬけがら」奪ったり^^
アイテムGetでバッグが重くなりました笑
そして、気になる
リゾートデザート、古代の城に行ってみましょう!
着きました!
リゾートと付いているものの、
全然リゾートじゃない苦笑
でもトレーナーはたくさんいます。
観光客も。
途中、スーツ+サングラスの怪しい人が居たり、
ホウエン地方から来た人、
変態(←)サイキッカーが居たり笑
進んでいくと、
塔がありました!!
中へ入ってみましょう!!
ここは古代の城です。
デスマスが生息しているようです。
見た目にそぐわずカワイイ鳴き声だ^^
段差があってこれ以上は進めません;;
戻りましょう。
少し歩くと、
なんだか不気味な像が5体。
古代のポケモンの像らしい……?
その近くに入口があり、中に入れるようです。
中に入ってみると、人が居ました。
ちょっと安心^^
中を見て回っていると、
アリ地獄のようなものがありました。
近くまで行って覗き込んでいたら……。
!!!!!
砂が流れ出し、下へ落ちてしまいました;;;
ぎゃ~><!!
……っ!!
なんとか無傷で着地(超人;;)
ここは地下1階のようです。
でもこれ以上は進めないようなので1階に戻ります。
今度は落ちないように進んでいくと、
バックパッカーが
アタシ ポケモンのカセキを 2つ
もっているんだけど 重くって……
よければ あなた どちらか
好きな カセキを もらってくれない?
そう言ってきました。
そのカセキは
ふたのカセキ、はねのカセキです。
ふたのカセキ
大昔の 海を 自由に 泳いでいた ポケモンの カセキ
はねのカセキ
大昔の 森林で 暮らしていた とりポケモンの カセキ
だけど飛べなかったらしい。
ふたのカセキ
大昔 海に すんでいた 古代ポケモンの カセキ。
せなかの 一部らしい。
はねのカセキ
とりポケモンの 先祖と いわれる 古代ポケモンの カセキ。
つばさの 一部らしい。
悩んだ結果、「はねのカセキ」を貰いました^^
ありがとう^^
でもこれ、どうしよう;;;
バックパッカーによると、
シッポウシティの博物館で化石を復元してもらえるそうです。
今度行った時にお願いしてみましょう^^
アロエさんも喜んでくれそうです^^*
先へ進もうとすると、おっちゃんに止められました。
砂で埋まっていて進めないそうです。
砂を取り除いてくれてるとは……!
がんばって!!
すぐには取り除けないようなので、今回はここまでにして
また来ることにします。
さて、この辺にして次の街へ進みましょう!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
神秘的な場所ですね。
サイキッカーが何かを感じとっているようで
意味深なセリフが多かったです。
「この遺跡を中心に長い年月をかけて
イッシュ地方に人やポケモンが増えたってさ」
「この場所にいるだけで不思議な力があふれてくる……」
「歴史のある場所には不思議なエネルギーが残る……
多くの悲しみに喜び……」
BGMも少し不気味だった。
ポケモンBW