本日は、那覇市内のホテルにて


ぐるなび戦略共有会議に


参加させて頂きました。





沖縄のカフェ


沖縄のカフェ
↑ はじまりましたよ目 ↑





沖縄のカフェ
↑ エーピーカンパニー米山氏の紹介 ↑






沖縄のカフェ

↑ 参加者をグッと引き付ける講演内容 ↑ 






沖縄のカフェ



飲食業界参入5年目で


『じどっこ・魚・ホルモン』の3モデルを確立ビックリマーク




沖縄のカフェ
↑ 専門店之証を掲げ他店との差別化 ↑






沖縄のカフェ




飲食業界ではフード原価率がネックになり


クオリティーを下げずに原価率を下げる努力は、


かなり重要です。得意げ



他に無いものを創り上げる!


『じどっこ』は、行政・地域住民を巻き込んで成功した!


はじめは、誰にも相手にされず


その事が逆にファイティングスピリッツに繋がった!


『自分達だけ儲ければ良い』が、


『自分達=生産者』に変化した!


とても重みがあり心に残る言葉でした。




講演の後は、意見交換グッド!




沖縄のカフェ
↑ノリにノッてるMr.Tano&本店の伊保店長↑





沖縄のカフェ
↑畑に実る野菜達と会話ができる屋良さん↑





沖縄のカフェ
↑沖縄飲食業界の重鎮 『マツモラ巨匠』↑



『マツモラ巨匠と、記念撮影できる機会は、


中々あるません!』と、伊保店長が言っておりました。


しかし、伊保店長!満面の笑みですね~ニコニコ