久しぶりのなかゆくい市場。
今日も野菜達がもりもり。
聞いたことのない名前の葉野菜がたくさんあるけど、
一気に買っても食べきれないからね。
新鮮なうちに食べたいし。
まだ朝露のついた野菜達。
今日もおいしく頂きます。
大根もたくさん種類がある。
大根でネットを検索するとおもしろい。
島ラッキョ。生でも炒めても美味しい。
奥のが“ンスナバー”。戦後沖縄で野菜が少ないときに食べていたそう。
次々葉がでるので“不断草”ともいうそうです。ほんのり甘い。
手前は“雲南百薬”。
このこはすごい。スーパー野菜!!
イライラ、糖尿病、心筋梗塞、骨粗しょう症、貧血、しみ、高血圧・・・・・・・
などなど書ききれないくらい。
別名“オカワカメ”
というだけあって、ゆでるとワカメのような味と食感。
ツルムラサキの仲間らしい。
今日もぽかぽかな沖縄です。