レミママのブログ -6ページ目

レミママのブログ

レミファミリー レミ、ラン、葵、あさの自由で
気ままな生活を紹介しています。

 

今朝は急に肌寒くなりました。
昨日までは、半袖でも大丈夫だったのに、外に出て、びっくりしました!
 
あさが帰ってくるのを待つ黒親子です。
 

帰ってきましたよ~!!
 

おとーさんから、少しおやつをもらいます。
あさは散歩中に、すでにもらっていたので、遠慮気味ですが・・・・
 

おとーさん、ワタシも!byあさ
 

昨日は、母の病院通いで早朝から留守していました。
これは、もう、水で流した跡ですが、ここにチッコをした輩がいました。
おにーちゃんが、たまたま、お休みだったので、玄関のドアを開けて、自由にさせていたのですが・・・
 

 
犯犬は、おやつをねらっているこのお方ですびっくり

何も、玄関を出たところでしなくても、土や草むらの方でしてくれたら良いのに!
 
何ですか?何か文句でも??  byレミ
 

 
レミ、今日はお薬をもらうので、ひとりで、病院へ・・・・
いつもの検診です。  食欲もあり、体重が、9,2より、9,5キロになっていました。
点滴、注射をしてもらうときに、ガウガウ地味に吠えて何やら文句を言ってましたニヤニヤ

ランちゃん、お留守番、ご苦労様!

 
 

どれ、ワタシもパトロールしましょうニヤニヤ
 

 
 

ランは、こちらから表をみています。
 
肌寒いのか、蒸し暑いのか、よくわからない気候です。
人もワンコも季節の変わり目なので、体調を崩さないよう気を付けないといけませんね。
 
 

 
昨日の散歩で、スタスタ歩けることがわかったので、今朝は、カートを遣わず散歩してみました。

 
いい調子!  カートがないと、右へ行ったり左へ行ったりと、わりと自由に行動できるので、
お互いに楽です😊

ハイ、帰ってきましたよ!
このところ、カートに乗らず、ずっと歩くことが多かったので、その時の体調をみて、
カートなしの散歩にしようと思いますニヤニヤ
 

さあ、ご飯かしらね!byレミ
 

葵のベッドで寝ているあさニコ
 

いつもは、葵のベッドがランの定位置なのですが、今朝は、こちらにいます。
 

たま~に、ふたり一緒のときもありますが・・・
どうやら、あさが、侵入したようです。口笛
 

朝、6時過ぎにレミさん、散歩に出かけます。
石段をゆっくり下りて・・・
 

 
さあ、出かけましょうニヤニヤ

ここまでは良かったのですが・・・
途中で💩をもよおし、一か所でしゃがんでしてくれたらよいものの、くるくる動き回る!
💩をシートにくるんで、取っていた時に、うっかり、リードを放してしまいましたびっくり
レミといえば、今までとは考えられないスピードで、スタスタと家の方に歩いていきます。
慌てて、カートをそのままにして、レミのリードをつかみ、カートの方に近付いたら
前方から車がやってきました。あわてて、残りの💩を処理して事なきを得ましたが、
まあ、慌てました(*_*)  💩が泥便ではなく、普通のものであったのが、助かりました😊
 
 

石段をのぼって、無事に帰ってきましたよ!

 
 

今日は、ワタシ、ひとりで、歩いちゃったみたい・・・
おかーさん、焦ってたけど、そんなに心配しなくてもいいのにね byレミ

先回の「肛門のう炎」の診断から1週間過ぎたので。

今日ℍ、再診です。

待合室に入らず。外で待っていますニヤニヤ

 

そろそろ、呼んでもらえそうなので、中に入ります。

 

肛門腺を絞ってもらったところ、また膿が少し出ました。えー

検査の結果、まだ、細菌感染しているようです。

1週間の投薬ではまだまだのようですね。

 

また、2週間投薬して様子をみるように言われました。

葵のときは、同じ症状で、大きな病院へ行きましたが、

その時の処置は、肛門腺を洗浄して、抗生剤を直接、肛門腺に注入されてました。

投薬はなく、1週間で治りました。葵はビビりだったので、病院へいくたびに大鳴きしていましたが、

この大きな病院には、ヘッドロックをかける看護師さんが、そろっていて、

どんなに騒ぐ子がいても、保定はバッチリなのです。

2週間たっても、あまり改善されなかったら、ちょっとセカンドオピニオンを

考えてみましょうかね。

病院、疲れますわ~

ワタシは大人しくお留守番ですおねがい byレミ

あさも、おチリを絞られて、お気の毒でしゅね   ケケッ口笛byラン