龍虎俊輔の独り言-無心是我師- -11ページ目

龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

歴史作家の龍虎俊輔本人によるブログ。

国内旅行、寺社仏閣、京都に関してを題材にして、
言いたい放題。+「☆本日はこんな日だ!☆」
「百鬼乙女関連記事」
一読したら、Facebookの「いいね」を押してね。
Twitterをやってる方は、ツイートしてね。

3年間応援し、支え続けてきた魔法少女☆りりぽむのラストLIVEが、

クラブチッタ川崎にて開催されました。

多くの関係者、ぽむり隊の皆様、

そして、りりぽむと仲の良いアイドルの皆様、

りりぽむを応援して下さったファン、ヲタの皆様の皆様の

ご声援のおかげでラストLIVEは、大成功に終わりました。

正直、会場が真っ赤に染まる程の多くの方々に

お越し頂けるとは思っていませんでした。

来てくれるなんて思ってなかった方も会場にお越し頂けていたので。

2016年10月22日に突然の活動休止発表からの

2016年11月11日の芸能活動引退発表。

信じがたい発表が二度続き、

ぽむり隊の多くは、動揺を隠しきれない状況に。

引退という言葉は、本当に受け入れられない言葉でした。

その後、ぽむり隊で必死に集めた色紙の枚数は・・・

なんと!約75枚。

多くのアイドルさん、運営さん、ファンの皆様、

ご協力、誠にありがとうございました。

りりぽむにとって、とても嬉しい財産になったはずです。

こんな多くのアイドルさん、ファンに愛されたアイドルは、

魔法少女☆りりぽむおいて、他に居ないと思います。

りりぽむと出会ったのは、

3年前の2013年9月26日でした。

この頃は、物販という存在を知りませんでした。

りりぽむと初めて撮った日が、その年の10月23日。

昨日まで、りりぽむをチェキを撮った枚数は、275枚。

神推しにしては少ないかもしれませんが・・・

僕にとっては全部、宝物です。

素敵な想い出ばかりです。

ソロチェキの枚数も約100枚。

正確な枚数は、数えてないです。。

活動3年とアイドルとしては短いのかもしれませんが、

りりぽむは、着実に成長していき、

STAGEのPerformanceもUPしていき、

多くのファンを獲得出来た3年間だったと思います。

この3年間、小さな目標も大きな目標も1つ1つ目標を

クリアしていったりりぽむを応援出来て、本当に幸せでした。

デビュー当時は、MCも出来ない、バラードも歌えなかったんです。

りりぽむは。

バラードは音程がズレて、歌詞が飛ぶことを多かったので、

りりぽむは、LIVEで歌うことを避けていた。

そんなりりぽむに、バラードも歌ってよ!

新しいりりぽむのイメージも作っていこうよ!

りりぽむにアドバイスをしたのが、

デビューした2013年の11月ぐらいでした。

それから、もう練習が重ねたのでしょう!

初ミニワンマンLIVEが2013年12月1日にSIXTEENで開催された際、

バラードを1曲、セトリに入ってました。

音程こそ、ズレてはいましたけど、歌い切ったりりぽむは凄かったです。

今、思えば、ファンの思いに全力で応えようとするアイドル魂というものが、

あの当時からあったのではと思います。

皆様も気づいているとは思いますが、りりぽむのオリジナル曲で、

バラード調の曲は、「りりぽむの新しいまほう」だけなんです。

ラストLIVEでも披露しましたよね。この曲。

でも、りりぽむにとって、一番思い入れがある曲は・・・

「画面越しのロミオ様」だと思います。

自分で作詞した曲だし、自分もファンとの関係を書いた歌だから。

アンコールの曲に持ってきたんだなぁ~って思いました。

この曲には、ぽむり隊が作った口上が入ります。

「画面越しの大天使 洋服越しでも大平原 

 幸せの魔法ありがとう 僕らの歌姫 りりぽむ」

多くにファンに認知してもらえた口上になって良かったと思います。

もうこの口上を言う現場はありません!

信じられないけど、これが現実なんだよね。。。

りりぽむは、最高のアイドル!

僕の永遠の神推しです!

これだけは言える!

もし、りりぽむに出会ってなかったら、

こんな多くのファンやアイドルに出会ってなかったし、

ヲタにもなっていなかったと思います。

ここまでヲタを続けていなかったと思います。

だからこそ、一番熱意を持って、支えて応援していきました。

一昨年の名古屋・大阪遠征、去年の大阪遠征。など、

素敵な想い出ばかりです。

9月11日が魔法少女☆りりぽむのSTAGEデビュー日!

9.11って・・・良いイメージが無い日でしたが、

りりぽむと出会って、そのイメージが180度変わりました!

りりぽむをお祝いする日に変わったんです。

いつしか、お姫様みたいな存在になっていたんです。僕にとって。

見返りは決して求めていなかったのですが・・・

りりぽむに会うと元気が貰えるんです。

体調が良くなくても、りりぽむのSTAGEで沸くと、

良くなるんです。

これが、りりぽむの不思議な魔力なのかなぁって・・・

魔法少女☆りりぽむは、

これからも心の中で生き続ける存在です。

あの元気が貰えるLIVEが・・・

観れなくてなったこと!は・・・

本当に悲しいです。

ぽむり隊としてのヲタ活動には、

終止符は打ちますが、

ヲタ引退とかヲタ卒業とか、ありません。

暫く、休養させてください。

気持ちの整理がつくまで。


via 龍虎 俊輔's Ownd
Your own website,
Ameba Ownd

本当に本当に、こんなに悲しいことはありません。
一番辛いのは、りりぽむ本人だということは、百も承知ですが・・・

正直、気が動転しましたし、絶句もしました。気持ちの整理もついていません。

12月16日のラストLIVEで、何が出来るのか?

模索中です!

多くのアイドルファンに最後の雄姿を観て欲しいという気持ちはありますけどね。

活動初年度に出会ったアイドルさんの皆様には、是非、観て貰いたいという気持ちはありますが、なんせ、平日の夜開催なので・・・予定が合わない方もいると思いますので。。。

自分自身も、ここ最近、LIVEには行っていないんです。実は・・・

体調不良が続いておりまして・・・12月16日を持って、無期限?の休養に入ります。

ヲタ活の第一線から退く決意を固めました。

最大の推しのアイドルが引退という決断のしたので・・・

僕自身も一区切りをつけようと思いました。

魔法少女☆りりぽむを知ってる方も、初めて知った方も、是非、

ラストLIVEでりりぽむの雄姿を観て欲しいです。

ぽむり隊と共に、LIVEを盛り上げて活きましょう!

 

りりぽむを知ってるアイドルさんも、是非ご検討を!

最後は、皆で送り出してあげたいので。

2013年10月23日に、

初めてツーチェキを撮って以来、3年が経過しました。

魔法少女☆りりぽむというアイドルに出会って、

一所懸命、応援し、ぽむり隊と共に支えてきました。

活動4年目に入って、これからという時に活動休止となり、

そして・・・

全ての芸能活動からの引退決意のブログが・・・

公式ページから発表されました。

正直、絶句しました。

親御さんと事務所と相談した結果が・・・

「引退」という決断なので・・・

受け入れるしかない!

だけど・・・気持ちの整理が全くつかない!

りりぽむと出会って、りりぽむと初箱を経験して、

りりぽむはアイドルとして、エンターテイナーとして成長し、

進歩していったと思います。

自分自身はヲタとして、

仲良しの仲間から「強者」とか「一緒に沸いてて楽しい」とか

言って頂けるようになっていました。

そんな中で、りりぽむを介して、他のアイドル現場にも顔を出すようになり、

現場では前の方で沸くことが出来たのも、りりぽむのおかげなのかもしれません。

自分のヲタ活は・・・魔法少女☆りりぽむ無くしては、

成立しなくなっているような・・・そんな気がしています。

実は・・・

活動休止以来、LIVEには一切、参戦していません。

活動休止が発表された頃から・・・

動くと咳き込むという症状が悪化してしまって、

ヲタ活出来る状態に無かったんです。

花粉症と風邪のダブルパンチに加えての、

謎の症状に苦しんでいまして・・・

風邪は完治したものの・・・

花粉症の症状で鼻づまりが酷くなる時期なので、

それはそれで、しっかり処方して貰っているので、

安心なのですが・・・咳き込む症状が・・・緩和されていないので。

とりま、ヲタ活の第一線からは退こうかなと決意を固めました。

だけど、ヲタとして完全に引退をするつもりは無いので・・・

12月16日を一区切りとして、休養に入ります。

体調回復に専念します。

復帰・復活出来るのか、全くわからないけど・・・

りりぽむ以外の本戦場もありますし、

準現場も多くあるので、完全引退はしません!

体調が回復するまで、第一線から退きます。

りりぽむ、悲しまないでね(=^・・^=)


via 龍虎 俊輔's Ownd
Your own website,
Ameba Ownd

久しぶりのAmebaFLASH生中継の

TALK&LIVEEVENTを観に行ってきました。

池袋シアターYESには、先月末も行ってきましたが・・・

今日は・・・

MCは、いつもの初恋タローさんとカナリアのボンさん。

魔法少女☆りりぽむに、

ウィズコレクションの男装女子の方々。

いつもと違った雰囲気の会場になりました!

それもそのはず・・・

ウィズコレクションのファンの方々が・・・

全員、女子という完全アウェー・・・・

ぽむり隊は・・・なんと!3人!

でも、ガンバしゅんぽむしてきました~

色々とミスったところはありましたが、

いつも通り、全力応援は出来たかなっと!

スライディングケチャで感動しました~という

お言葉を初めて頂戴しまして、本当に嬉しぽむでした~\(^o^)/

この日のLIVEのセトリは・・・

① Can You Believe RIRIPOM?

② アイドル・シンドローム

③ Smile Charge

④ 画面越しのロミオ様

この日のりりぽむ!

魔法少女☆りりぽむ、物販始めま~す!

と言っても、なかなか物販に来てくれないぽむり隊。。

そしたら、拗ねちゃったんですよ~りりぽむ!

そうです!

拗ねてるりりぽむをパシャリ!してきました!

ねぇ~💕 ぽむ、カワ(・∀・)イイ!!よね?

カワ(・∀・)イイ!!って言ってくれなきゃ、拗ねちゃうんだから~💕

そんなカワ(・∀・)イイ!!りりぽむのLIVE日程の確認は・・・

こちらへ↓

    RIRPOM.net




via 龍虎 俊輔's Ownd
Your own website,
Ameba Ownd

池袋シアターYESのFORTHMUSICさん主催のLIVEEVENTに、

歌姫・りりぽむが出演しました。

出演者数が9組。

持ち時間は20分!

りりぽむは、3組目に登場!

ぽむり隊の参戦数は少なかったものの、

多くのお客様のご協力もあり、盛り上がりました。

夜勤明けでしたが、りりぽむで元気注入出来た~(=^・・^=)

この日のLIVEのトリは・・・

マボカレ!

5月17日だったかな?アキチカでの定期LIVE以来!

ぽむり隊Tシャツを着て、初めて沸いた!

これでも、ゆみのふ!だから!

ゆみのちゃんには、りりぽむのフォトブックをプレゼントしたよ!

LIVE中、何度も・・・10数回、ゆみのちゃんと目線が合った!

こんな目線がとんでくるとは・・・嬉しすぎた❤

この日のりりぽむ!

今日も可愛く撮れました~💕

りりぽむカワ(・∀・)イイ!!💕


via 龍虎 俊輔's Ownd
Your own website,
Ameba Ownd

昨日、9月24日は・・・

ヴィレッジヴァンガード高円寺店にて

CD付写真集のリリイベに行ってきました。

そして、今日は・・・

渋谷visionに行ってきました。

15分枠の対バンLIVEでした。

職場のMeetingに参加した後のLIVE参戦だったため、

会場入りしたので、りりぽむの出番の30分前!

二日連続でりりぽむに会えるということで・・・

実は・・・ハイテンションでした!

STAGEが高い位置にあり、おまけに上れないという。。

名物のヘッドスライディングケチャは出来なかったけど・・・

楽しかったなぁ~💕

今日のセトリは・・・・

① Can You Believe RIRIPOM?

② 魔法少女は眠れないッ!

③ Smile Charge

今日のりりぽむ

  次回のLIVEは・・・

27日、池袋シアターYES。

20分枠です!

りりぽむと遊びた~いなら、行くしか~だよ!


via 龍虎 俊輔's Ownd
Your own website,
Ameba Ownd

9月19日!

魔法少女☆りりぽむ、活動3周年記念の主催LIVEが、

新宿MARZで開催されました。

その名も・・・「ぽむ祭り」

りりぽむにとって、特別なLIVEだからこそ、

トップバッターは・・・黒崎れおんちゃんでした!

昨日の疲れが残ってる中で、精一杯、沸きました!

れおんちゃんのSTAGE、本当に楽しかったです。

この日は・・・久しぶりにニーハイをGETしました!

用意されているニーハイの柄を見て・・・

本気にでGETしにいっちゃいました。苦笑。


OPでの20分。

この20分枠では・・・オリジナル曲ONLYでした。

① 魔法少女は眠れないッ!

② Instant

③ ぽむ・DE・サマー

④ 戦極事情絵巻

そして、暴露TALKCORNER終了後、20枠では・・・

最近、歌うことが無かったカバー曲を歌ったりりぽむ。

① ガチャガチャキュート@メイト

② れっつお姫様だっこ

③ 七転八起☆至上主義

④ あと1つ忘れました~

後半になって、ようやく体調が元に戻って、

全力沸きが出来る状態になり、

ゆり丸WORLDをしっかりと堪能した後、

ふみみ。なんと!りりぽむ衣装を着て、登場!

そして、魔法少女は眠れないッ!と戦極事情絵巻を熱唱。

マジかよ~って感じでしたね。。正直。。

lastの20分枠のりりぽむSTAGEに!

ここで、新曲の

「SMILE CHARGE~魔法少女☆りりぽむのテーマ」が

披露されました。

本当に素敵な曲でした。

策士の仲間の先導もあり、楽しく沸くことが出来ました!

そう!

前半では、飛び込みのヘッドスライディングケチャには

実は参加しませんでした。

後半は・・・ガッツリと参加しました!

今や、ぽむり隊名物のなっている

飛び込みケチャ「ヘッドスライディングケチャ」。

他のアイドルさんヲタさん達も参加してくれているみたい。

どんな光景になってるのか、分からないけど・・・

3周年主催LIVEに出演したアイドルさんは・・・

KAGUYAさん、ラブアンドロイドさん、キラキラゲリラさん、

松本涼さん、黒崎れおんさん、絵恋さん、

百花繚乱さん、NEXT少女事件さん、KOTOさん、

平野友里さん、星名ふみみさん、

計11組。

そして・・・

TALKコーナーやお楽しみゲームコーナーのMCを

務めて下さったのが、初恋タローさん。

スペシャルゲストになるのですかね。。

りりぽむの役者時代の大先輩である

楠元けいこさん。

実は・・・

楠元けいこさんにお会いしたのは、この日が初めてでした。

ご挨拶が出来て良かったと思ってます。

MCを務めて下さった初恋タローさん!

実は・・・今、一番好きな芸人さんです!

りりぽむの応援団長として、自分のことを覚えてくれてて、

本当に嬉しく思っています。

でも、まだちゃんとした自己紹介できてないんですけどねぇ~・・・

LIVE後、

りりぽむの曲を作っている。NO-MYさんから、

お声を掛けて頂きました。

初めましてだったんですが・・・

いつもLIVEでお見掛けする方なのに、

まだご挨拶出来てなかったということでした。

本当に嬉しかったです。

この日はチェキは2枚撮ったんですが・・・

写真は一枚しか撮りませんでした!

RIRIPOM.net

UPした写真は・・・

1枚目が、先行発売されたCD+フォトブックの表紙

2枚目が、終演後物販で撮ったりりぽむです!



via 龍虎 俊輔's Ownd
Your own website,
Ameba Ownd

この日は、お昼に「渋谷DESEOmini」のSTAGEと

夜に「下北沢ERA」のSTAGEの2つに

歌姫・りりぽむが降臨しました。

この日のSTAGEは、昼は25分枠・夜は20分枠という

いずれも長い枠でもLIVEとなりました。

久しぶりのLIVEとなったりりぽむは・・・・

25分枠の渋谷DESEOminiでは・・・

なんと!ノーストップで6曲!

そして、20分枠の下北沢ERAでも・・・

ノーストップで5曲!

を披露しました。

この日は・・・

19日の10時間・3周年LIVEを控えたぽむり隊の

体力を試すかのようなセトリでした。

渋谷DESEOminiのセトリは・・・

① 画面越しのロミオ様

② アイドルシンドローム

③ ぽむ・DE・サマー

④ Instant

⑤ 現世・戦極事情絵巻

⑥ 魔法少女は眠れないッ!

下北沢ERAのセトリは・・・

① 魔法少女は眠れないッ!

② アイドルシンドローム

③ まじかるこんぷれっくす

④ Can You Believe RIRIPOM?

⑤ ぽむ・DE・サマー

鬼セトリというか・・・

ヲタ殺しのセトリでした。。苦笑。。。

この日のりりぽむ


via 龍虎 俊輔's Ownd
Your own website,
Ameba Ownd

ブログ更新が遅くなってしまった・・・

この日は、TALK&LIVEという形式のEVENTでした。

「あなたの番組」というアメーバで生放送されるEVENTに、

以前は、MCとして参加したりりぽむが、

今回は、初恋タローさんとジョイマンとともに・・・

ゲストとして参加しました。

今回のMCは、前半が「チャビネス」、後半が「チアチア」でした。

このTALKが本当に長かったですね。

本当に楽しいTALKの時間帯でした。

りりぽむ、もう少し前に出ても良かったかな~って

感じでしたけど・・・

TALKコーナーが終わった後、

チャビネス⇒チアチア⇒りりぽむという順でLIVE!

りりぽむだけ、私服LIVEでした!

私服でトリ!

今回は、スピーカーより前に出てはダメと聞いて、

名物が出来ないと思いきや、りりぽむの出番の直前に許可が出た!

ココぞとばかりに思いっきりヘッドスライディングケチャを敢行!

そう!

いつも以上に突っ込みすぎちゃいました~。苦笑。

この日のセトリは・・・

① Can You Believe RIRIPOM?

② ぽむ・DE・サマー

③ アイドルシンドローム

④ 画面越しのロミオ様

20分枠のLIVEでした。

この日の物販で・・・

あるハプニングが・・・

夜勤明けだったこともあって、「疲れた~」というポーズを取って、

腕を置いた箇所が・・・りりぽむの太股でした。。

「おいっ!気安く太股を触るな!」とお叱りを受けちゃった。。

(-_-)/~~~ピシー!ピシー!



via 龍虎 俊輔's Ownd
Your own website,
Ameba Ownd

昨日は、10日ぶりの現場参戦でした!

池袋シアターYESで行われたTALK&LIVEのEVENTに行ってきました。

MCは、初恋タローさんとぼんさん。

このゲストは・・・

魔法少女☆りりぽむ

WenDee

チャビネス

と個性派ぞろい。

TALKはもう、面白すぎましたねぇ~

二人一組となって競うゲームコーナーでは、

りりぽむは、WenDeeのえりかちゃんと組んで、

ゲームをしましたが・・・

何かヒソヒソ話をしていた二人!

何をすると思いきや!

歩数計を手に持って、振り出すという完全なルール無視!

当然、反則負け!みたいな判定に・・・

でも、面白かったよ!笑い焦げたしね。

コンビニ強盗の演技ね(^_-)

その後のLIVEは・・・

トップバッターがなんと!

りりぽむ!

事前に聞いてなかったらしく、声が「ん?」って感じでしたが、

Performanceは、いつも通り!

楽しいLIVEでした!

1曲目で名物のヘッドスライディングケチャを敢行!

りりぽむに「怖いねぇ~」という愛情のお言葉を頂戴しました!

この日のセトリは・・・

① 魔法少女は眠れないッ!

② ぽむ・DE・サマー

③ 現世・選極事情絵巻

④ 画面越しのロミオ様


via 龍虎 俊輔's Ownd
Your own website,
Ameba Ownd