【 5月 2日】-四録先勝-旧暦:四月四日〈癸酉〉
≪主な過去の出来事〔-歴史-〕≫
1164年:平清盛の三女平盛子が、関白藤原基実の妻となり、
北政所を称した。
1864年:天狗党の乱-筑波山で藤田小四郎ら62名が蜂起した。
⇒天狗党の乱とは・・・
元治元年に筑波山で挙兵した水戸藩内外の
尊皇攘夷派(天狗党)によって起こされた一連の争乱である。
1875年:東京と横浜で郵便貯金業務を開始した。
1920年:上野公園で第1回メーデー開催、5,000人が参加。
1947年:外国人登録令が公布・施行された。
大日本帝国憲法下で公布された最後の勅令である。
1948年:講道館で第1回全日本柔道選手権大会が開催された。
1977年:大学入試センターが東京・駒場に設置された。
1995年:野茂英雄が、メジャーリーグ初登板。
2007年:読売ジャイアンツが、日本プロ野球球団初の
通算5,000勝達成
(対中日戦)。
2010年:石川遼が、中日クラウンズ最終日に
主要世界男子プロゴルフツアー18ホール最少となる
58ストロークを達成した。
≪生誕日の主な歴史人物≫
特に重要な歴史人物がいませんでした(T_T)
≪誕生日の主な歴史人物≫
1972年:野村 祐人(42)
⇒野村 祐人とは・・・
東京都杉並区出身の俳優、映画プロデューサー。
⇒主な出演ドラマ
『鉄道捜査官4』-久我 達也刑事 役
1980年:上重 聡(34)
⇒上重 聡とは・・・
大阪府八尾市出身の日本テレビアナウンサー。
≪忌日の人物≫
1162年:平 基盛(享年24)
⇒平 基盛とは・・・
平安時代末期の平家一門の武将。
平清盛の次男。
≪記念日・年中行事≫
特にありません。
※※※※※※※※※※
★ 龍虎 俊輔 ★
※※※※※※※※※※