如月の25日目!? | 龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

歴史作家の龍虎俊輔本人によるブログ。

国内旅行、寺社仏閣、京都に関してを題材にして、
言いたい放題。+「☆本日はこんな日だ!☆」
「百鬼乙女関連記事」
一読したら、Facebookの「いいね」を押してね。
Twitterをやってる方は、ツイートしてね。

【 2月25日】-友引-旧暦:壱月弐拾五日〈丁卯〉
≪主な過去の出来事〔-歴史-〕≫

  927年:藤原忠平が、延喜式を奏進した。
1890年:日本麦酒醸造会社が、ヱビスビールを発売した。
1925年:日本とソ連が、国交を樹立した。
1946年:日本で、金融緊急措置令に基づく
      旧円と新円の交換が開始された。
1947年:八高線列車脱線転覆事故が発生した。
1957年:岸信介が、56代内閣総理大臣に就任し、
      第1次岸内閣が発足した。
1969年:日本初の駅売りタブロイド判夕刊紙『夕刊フジ』が
      創刊された。
1978年:映画『未知との遭遇』が日本で公開された。
2004年:行政機関、交通、報道、通信などで希望する機関に対し
      緊急地震速報の試験運用が開始された。
      対象は、九州東岸から関東までの地域。


≪本日、生誕日の歴史人物≫
特に重要な歴史人物がいませんでした(T_T)


≪本日、誕生日の主な有名人≫
1962年:寺脇 康文(52)
     ⇒寺脇 康文とは・・・
       大阪府出身の俳優、タレントである。

     ⇒主な出演ドラマ
       『刑事貴族2』・『刑事貴族3』-藤村 亮 役
       『守護神・ボディガード 進藤輝』-主演・進藤 輝 役
       『守護神・ボディガード 進藤輝 Episode2』
                            -主演・進藤 輝 役
       『パーフェクト・ブルー』-椎名 悠介 役
       『警部補・佐々木丈太郎』シリーズ
                       -主演・佐々木丈太郎 役
       『相棒』〔pre-Season1 第1話~Season7 第9話〕-亀山 薫 役

1978年:中澤 佑二(36)
     中澤 佑二とは・・・
       埼玉県北葛飾郡吉川町(現・吉川市)出身の
       横浜F・マリノスに所属するサッカー選手。
       ポジションはディフェンダーで、センターバックを務める。
       日本代表でも長年中心選手として活躍しており、
       出場数は歴代4位の110試合を記録している。



≪忌日の人物≫
1553年:平手 政秀(享年62)
     ⇒平手 政秀とは・・・
       織田信秀、信長の2代に仕えた戦国期の武将である。
       尾張国春日井郡にあった志賀城の城主。
       織田信秀の重臣として主に外交面で活躍、
       茶道や和歌などに通じた文化人で、
       天文2年に尾張国を訪れた山科言継から
       賞賛を受けるほどであった。
       天文12年5月には、信秀の名代として上洛し、
       朝廷に内裏築地修理料4000貫を献上するなど、
       朝廷との交渉活動も担当していた。


≪記念日・年中行事≫
○ 夕刊紙の日
  1969年のこの日、日本初の駅売り専門の夕刊紙『夕刊フジ』が
  創刊したことにちなむ。



※※※※※※※※※※
 ★ 龍虎 俊輔 
※※※※※※※※※※