【11月17日】-赤口-旧暦:十月壱拾五日
≪主な過去の出来事〔-歴史-〕≫
1183年:治承・寿永の乱-水島の戦い
⇒水島の戦いとは・・・
平安時代末期における治承・寿永の乱の戦闘の1つである。
寿永2年閏10月1日(11月17日)、
備中国水島(現:倉敷市玉島)において
源義仲軍と平氏軍との間で行われた。
1869年:スエズ運河が開通した。
⇒スエズ運河とは・・・
エジプトのスエズ地峡に位置し、地中海と紅海(スエズ湾)を結ぶ、
海面と水平な人工運河である。
1905年:第二次日韓協約が調印された。
⇒第二次日韓協約とは・・・
日露戦争終結後の明治38年11月17日に大日本帝国と大韓帝国が
締結した協約である。
これにより大韓帝国の外交権はほぼ大日本帝国に
接収されることとなり、事実上保護国となった。
1965年:プロ野球の第1回ドラフト会議が開かれた。
1971年:衆議院沖縄返還協定特別委員会で自民党が
沖縄返還協定を強行採決した。
1974年:別府3億円保険金殺人事件
1990年:長崎県の雲仙普賢岳の山頂部で水蒸気爆発が起こり、
198年ぶりに噴火した。
1997年:北海道拓殖銀行が経営破綻した。
戦後初の都市銀行破綻である。
≪本日、生誕日の歴史人物≫
特に重要な歴史人物がいませんでした(T_T)
≪本日、誕生日の主な有名人≫
1970年:城島 茂(44)
⇒城島 茂とは・・・
千葉県市原市生まれ、奈良県大和郡山市出身のギタリスト、歌手、
アイドル、タレント、俳優、司会者である。
アイドルグループでロックバンドTOKIOの最年長メンバーである。
ギター担当及びリーダーを務める。
⇒主な出演ドラマ
『はぐれ刑事純情派』〔第8~11シリーズ〕-山岡 雄作 巡査部長 役
『はぐれ刑事純情派』〔第16シリーズ「第1話」〕-山岡 雄作 警部補 役
1975年:ユン ソナ(39)
⇒ユンソナ(尹孫河)とは・・・
韓国全羅北道全州市出身で韓国で活動している
タレント・女優・歌手である。
⇒主な出演ドラマ
『GOOD LUCK!!』-朴 美淑 役
≪忌日の人物≫
1600年:九鬼 嘉隆(享年59)
⇒九鬼 嘉隆とは・・・
戦国時代から安土桃山時代にかけての武将、大名である。
九鬼水軍を率いた水軍武将であり、九鬼氏の第8代当主である。
志摩の国衆の一員として身を起こし、
織田信長や豊臣秀吉のお抱え水軍として活躍し、
3万5000石の禄を得た。
こうした経歴とその勢威から、江戸時代には軍記物などで
海賊大名の異称をとった。
≪記念日・年中行事≫
○ 島原防災の日
1990年のこの日、雲仙普賢岳が約200年ぶりに
噴火したことにちなむ。
※※※※※※※※※※
★ 龍虎 俊輔 ★
※※※※※※※※※※