皐月の朔日!? | 龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

歴史作家の龍虎俊輔本人によるブログ。

国内旅行、寺社仏閣、京都に関してを題材にして、
言いたい放題。+「☆本日はこんな日だ!☆」
「百鬼乙女関連記事」
一読したら、Facebookの「いいね」を押してね。
Twitterをやってる方は、ツイートしてね。

【 5月 1日】-赤口旧暦:参月弐拾弐日
≪主な過去の出来事《歴史》≫
1457年:太田道灌が、武蔵国荏原郡桜田郷に江戸城を築城した。
1837年:大塩平八郎の乱-大塩平八郎が自害した。
      ⇒大塩平八郎の乱は、江戸時代の天保8年に、大坂(現・大阪市)で
       大坂町奉行所の元与力大塩平八郎(中斎)とその門人らが起こした
       江戸幕府に対する反乱である。
1861年:トーマス・ブレーク・グラバーが長崎にグラバー商会を設立した。
1911年:宮ノ越・木曽福島が開業し、中央本線が全通した。
1914年:東上鉄道(現:東武東上線)が開業した。
      ⇒東上本線とは、東京都豊島区の池袋駅から埼玉県大里郡寄居町の
       寄居駅までを結ぶ、東武鉄道の鉄道路線。
       通常は東上線と呼ばれている。
1918年:三菱合資会社から営業部を分離独立させて、三菱商事が設立された。
1923年:小田原急行鉄道(現:小田急電鉄)が設立された。
      ⇒小田急電鉄株式会社は、東京都・神奈川県を中心に鉄道事業・
       不動産事業などを営む日本の会社である。
       小田急グループ108社の中核企業。小田急の略称で呼ばれている。
1942年:東京横浜電鉄が京浜電鉄・小田急電鉄を吸収合併し、
      東京急行電鉄が発足した。(大東急)
      ⇒大東急とは、戦時統制下(陸上交通事業調整法による)の
       東京急行電鉄を指す言葉。

      ⇒東京急行電鉄株式会社は、東京都南西部から神奈川県東部に
       路線を展開して鉄軌道事業などを行う日本の会社である。
       略称:「東急
1948年:海上保安庁が発足した。
      ⇒海上保安庁は、日本の官公庁の1つであり、海上の安全及び治安の
       確保を図ることを任務とする。現在は国土交通省の外局である。
       諸外国における沿岸警備隊にあたり準軍事組織である。
       略称:「海保」、歴史的背景などから「保安庁」。
1952年:血のメーデー事件
      ⇒血のメーデー事件は、昭和27年5月1日に東京の皇居外苑で
       発生した、デモ隊と警察部隊とが衝突した騒乱事件である。
1975年:日本初の海上空港である長崎空港が開港した。
      ⇒長崎空港は、長崎県大村市にある空港。
       大村湾に浮かぶ有人島である箕島を開発することで、
       世界初の海上空港として開業した。

≪本日、生誕日の歴史人物≫
1870年:濱口 雄幸 〔 土佐国出身の政治家 〕
      ⇒日本の大蔵官僚、政治家。
       位階は正二位。勲等は勲一等。号は空谷
       大蔵大臣(第29・30代)、第43代内務大臣、
       第27代内閣総理大臣などを歴任した人物。

≪本日、誕生日の主な有名人≫
1975年:本上まなみ(38) 〔 大阪府茨木市出身の女優、Narrator 〕
      ⇒主な出演ドラマ
        『じゃじゃ馬ならし』-秋野 りか 役
        『ビー・バップ・ハイスクール』-大山フミエ 役
        『ビー・バップ・ハイスクール2』-大山フミエ 役
        『ガリレオ』〈第9話・最終話〉(2007)-穂積 京子 役

1978年:原 沙知絵(35) 〔 福岡県福岡市出身の女優 〕
      ⇒主な出演ドラマ
        『お水の花道』シリーズ-田中 麻弥 役
        『7人の女弁護士』シリーズ-飯島 妙子 役
        『新・警視庁捜査一課9係』シリーズ-早瀬川真澄 役


≪忌日の人物≫
1837年:大塩平八郎(享年45)《江戸時代の儒学者》


≪記念日・年中行事≫
☆ メーデー

○ 日本赤十字社創立記念日
 1877年のこの日、佐野常民らが西南戦争の負傷者の救護のため、
 日本赤十字社の前身である博愛社を設立した。

■ 平泉町春の藤原まつり(岩手県)


[ 巨人戦情報
対 中日 第6回戦・ナゴヤドーム
対戦成績-4勝1敗0分
〈予告先発投手〉
巨 人⇒15澤村 拓一
        2勝2敗0S 防御率4.50
中 日⇒70カブレラ
        3勝1敗0S 防御率1.38

Central League順位表《最新版》
1位 巨  人 18勝  8敗 2分 .692
2位 阪  神 15勝12敗 1分 .556 3.5
3位 ヤクルト  13勝15敗 0分 .464 6.0
4位 広  島 12勝14敗 1分 .462 6.0
5位  DeNA  12勝16敗 0分 .429 7.0
6位 中  日 12勝17敗 0分 .414 7.5


※※※※※※※※※※
  龍虎 俊輔 
※※※※※※※※※※