【12月13日】-大安-
≪主な過去の出来事《歴史》≫
1874年:「双子の場合は、先に産まれた方が兄・姉とする」という
太政官布告が出された。
1931年:犬養内閣の初閣議で日本の金輸出再禁止が決定し、
金本位制から管理通貨制度へ移行した。
1937年:日中戦争-日本軍が南京を陥落させ、南京攻略戦が終結した。
⇒1937(昭和12)年から1945(昭和20)年まで、
大日本帝国と中華民国(蒋介石政権)との間で行われた
戦争である。
1948年:国会キス事件
⇒泉山三六大蔵大臣が泥酔により他党の女性議員の手を握ったり
抱きついたりしたため、議員辞職した事件。
1950年:地方公務員法が公布された。
⇒地方公務員の職、任免、服務、労働関係など、
地方公務員の身分取扱に関する基本的な事項を
定めた法律。
1955年:国鉄最大の機関車、EH10形電気機関車が、
高速試験運転で124km/hを記録した。
≪本日、生誕日の歴史人物≫
特に重要な歴史人物がいませんでした(T_T)
≪本日、誕生日の主な有名人≫
1967年:織田 裕二(45) 〔 神奈川県川崎市出身の俳優 〕
⇒主な出演ドラマ
『東京ラブストーリー』(1991)-永尾 完治 役
『振り返れば奴がいる』(1993)-主演・司馬江太郎 役
『踊る大捜査線』シリーズ-主演・青島 俊作 役
『外交官・黒田康作』(2011)-主演・黒田 康作 役
1980年:妻夫木 聡(32) 〔 福岡県柳川市出身の俳優 〕
⇒主な出演ドラマ
『ブラックジャックによろしく』-斉藤英二郎 役
『天地人』(2009、NHK大河)-直江 兼続 役
1985年:横峯さくら(27) 〔 鹿児島県鹿屋市出身のプロゴルファー 〕
⇒2009年の賞金女王。
⇒テイクバックでヘッドが地面を突き刺しそうになるほどの
極端なオーバースイングが特徴。
このスイングのおかげで、さくらは身長155cm・50kgの
小躯ながらドライバーで250ヤードから270ヤードを飛ばす
女子ゴルフ界きっての「飛ばし屋」となっている選手。
1994年:家入 レオ(18) 〔 福岡県久留米市出身のSingerSongWriter 〕
⇒主なSingle
『サプリナ』(2012年2月15日発売)
≪忌日の人物≫
1901年:中江 兆民(満54歳没)《思想家、ジャーナリスト》
⇒フランスの思想家ジャン=ジャック・ルソーを日本へ紹介して
自由民権運動の理論的指導者となった事で知られ、
「東洋のルソー」と評された人物。
≪記念日・年中行事≫
◆正月事始め、煤払い、松迎え
⇒正月を迎える準備を始める日。
昔はこの日に門松やお雑煮を炊くための薪など、
お正月に必要な木を山へ取りに行く習慣があった。
※※※※※※※※※※
★ 龍虎 俊輔 ★
※※※※※※※※※※