霜月の8日目【旧暦10月25日】!? | 龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

歴史作家の龍虎俊輔本人によるブログ。

国内旅行、寺社仏閣、京都に関してを題材にして、
言いたい放題。+「☆本日はこんな日だ!☆」
「百鬼乙女関連記事」
一読したら、Facebookの「いいね」を押してね。
Twitterをやってる方は、ツイートしてね。

【12月 8日】-仏滅
≪主な過去の出来事《歴史》≫
1922年:新婦人協会が解散した。
1941年:第二次世界大戦マレー作戦真珠湾攻撃(日本時間)
      日本が、米英に宣戦布告した。
      ⇒マレー作戦とは大東亜戦争(太平洋戦争)序盤における
       日本軍のイギリス領マレー及びシンガポールへの進攻作戦で、
       日本の対英米開戦後の最初の作戦である。
1941年:前日の真珠湾攻撃を受け、フランクリン・ローズベルト米大統領が、
      屈辱の日の演説をした。
1956年:新宿歌舞伎町に新宿コマスタジアム(新宿コマ劇場)が開場した。
1963年:プロレスラーの力道山が、赤坂のナイトクラブで
      暴力団員に刺された。
1980年:元ビートルズのジョン・レノンが、
      ニューヨークの自宅(ダコタ・ハウス)前で、ファンに射殺された。
1987年:中距離核戦力全廃条約(INF全廃条約)が調印された。
      ⇒当時のアメリカ大統領ロナルド・レーガンと
       ソビエト連邦共産党書記長ミハイル・ゴルバチョフによって
       ワシントンD.C.において調印された。
1991年:ロシア・ベラルーシ・ウクライナの代表が、
      ソビエト連邦の消滅と独立国家共同体の創立を宣言した。
1999年:J・K・ローリングの小説『ハリーポッターと賢者の石』が、
      日本で刊行された。
2005年:東京・秋葉原に「秋葉原48劇場」(現・AKB48劇場)がOPENした。
      AKB48の第1回公演が行われた。


≪本日、生誕日の歴史人物≫
1847年:中江 兆民 〔 明治時代の思想家、政治家 〕
      ⇒フランスの思想家ジャン=ジャック・ルソーを日本へ紹介して
       自由民権運動の理論的指導者となった事で知られ、
       「東洋のルソー」と評される人物。
       衆議院当選1回、第1回衆議院議員総選挙当選者の一人。

≪本日、誕生日の主な有名人≫
1970年:和久井映見(42) 〔 神奈川県青葉区出身の女優 〕
      ⇒主な出演ドラマ
        『愛しあってるかい!』-川上 忍 役

1973年:稲垣 吾郎(39) 〔 東京都の歌手、俳優、Talent 〕
      ⇒男性アイドルグループSMAPのMemberである。
      ⇒主な出演ドラマ
        『東京大学物語』-主演・村上 直樹 役
        『踊る大捜査線 歳末特別警戒スペシャル』-鏡 恭一 役

1992年:横山 由依(20) 〔 京都府木津川市出身のアイドル 〕
      ⇒女性アイドルグループAKB48チームA
       及びNMB48のMemberである。

1994年:山内 鈴蘭(18) 〔 千葉県出身のアイドル 〕
      ⇒女性アイドルグループAKB48チームBのMemberである。


≪忌日の人物≫
1714年:柳沢 吉保(享年57)《江戸時代前期の譜代大名、幕府側用人》
      ⇒第五代将軍徳川綱吉の寵愛を受けて、
       元禄時代には大老格として幕政を主導した人物。

≪記念日・年中行事≫
◆針供養-針仕事の上達を祈願するため、
       折れた針や曲がった針を
豆腐等に刺し、
       神社に奉納する年中行事。


※※※※※※※※※※
  龍虎 俊輔 
※※※※※※※※※※