長月の30日目【旧暦8月15日】!? | 龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

歴史作家の龍虎俊輔本人によるブログ。

国内旅行、寺社仏閣、京都に関してを題材にして、
言いたい放題。+「☆本日はこんな日だ!☆」
「百鬼乙女関連記事」
一読したら、Facebookの「いいね」を押してね。
Twitterをやってる方は、ツイートしてね。

【9月30日】-仏滅-〈中秋の名月
≪主な過去の出来事《歴史》≫
1571年:延暦寺焼き討ち事件
      ⇒織田信長が、浅井・朝倉氏と結んで敵対する延暦寺に武装解除を
       再三通達したが、断固反対されたのを受けて、延暦寺を取り囲み、
       全山焼き払い、古代寺社勢力の最大拠点に大打撃を加えた事件。
       延暦寺の多くの僧兵や僧侶が、殺害された。
1863年:八月十八日の政変が起きた。
      ⇒会津藩・薩摩藩を中心とした公武合体派が、長州藩を主とする
       尊皇攘夷派を京都から追放したクーデター事件。
1910年:韓国併合-李氏朝鮮の首都であった漢城府が、
      京城府と改称された。
1946年:財閥解体-三井・三菱・安田の3財閥が、正式解散を決定した。
1960年:日本プロレス台東体育館大会で、馬場正平と猪木寛到至が、
      同時デビューをした。
      ⇒馬場正平=ジャイアント馬場/猪木寛至=アントニオ猪木
1961年:欧州経済協力機構が、経済協力開発機構(OECD)に改組された。
1985年:埼京線が、開業した。
1999年:東海村JCO臨界事故、発生!
2001年:高橋尚子が、ベルリンマラソンに出場し、
     2時間19分46秒の世界新記録で優勝した。

      ⇒女性として初めて2時間20分の壁を破った。
2009年:スマトラ島沖地震が、発生した。


≪本日、生誕日の歴史人物≫
特に重要な歴史人物がいませんでした(T_T)

≪本日、誕生日の主な有名人≫
1932年:石原慎太郎(80) 〔 兵庫県神戸市須磨区出身の政治家、作家 〕
      ⇒現、東京都知事。
      ⇒『太陽の季節』で第34回芥川賞を受賞。

1966年:東山 紀之(46) 〔 神奈川県川崎市出身の俳優、歌手 〕
      ⇒少年隊のMember。
      ⇒主な出演ドラマ
        『新・棟居刑事シリーズ』(2005‐)-主演・棟居弘一良 役
        『喰いタン』-主演・高野 聖也 役
        『必殺仕事人』シリーズ-主演・渡辺小五郎 役

1983年:潮田 玲子(29) 〔 福岡県出身の元バドミントン選手 〕
      ⇒日本ユニシス所属。


≪忌日の人物≫
1551年:大内 義隆(享年45)《周防の戦国武将・戦国大名》


≪記念日・年中行事≫
◆交通事故死ゼロを目指す日
◆那須九尾まつり(栃木県那須町)

〈国内女子ゴルフツアー〉
日本女子オープンゴルフ選手権競技
決勝ROUND!最終日!


3日目終了時点での順位は・・・
1位タイ +1 フォン・シャンシャンと木戸 愛
Topと1打差の単独3位に上原彩子
Topと2打差の4位タイに宮里 藍と朴仁妃
Topと3打差の6位タイに宮里美香、不動裕理、北田瑠衣
Topと4打差の9位タイに李 知姫、黄 アルム、茂木宏美、
金 ナリ、ジャン・ジョン、テレサ・ルー
有村智恵は、全美貞と共にTopと5打差の15位タイ
世界RANK1位のツェン・ヤニは、3日目、77と崩れ、
通算+9で横峯さくらと共にTopと8打差の29位タイ。

最終日の天候によっては、誰が優勝してもおかしくない
大混戦ですね。


※※※※※※※※※※
  龍虎 俊輔 
※※※※※※※※※※