長月の20日+1日目【旧暦8月6日】!? | 龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

歴史作家の龍虎俊輔本人によるブログ。

国内旅行、寺社仏閣、京都に関してを題材にして、
言いたい放題。+「☆本日はこんな日だ!☆」
「百鬼乙女関連記事」
一読したら、Facebookの「いいね」を押してね。
Twitterをやってる方は、ツイートしてね。

【9月21日】-先勝
≪主な過去の出来事《歴史》≫
1792年:フランス革命
      ⇒フランスの国民公会が君主制を廃止・共和制宣言を議決。
       ⇒フランス第一共和政が、開始された。
1918年:米騒動などにより、寺内正毅内閣が総辞職!
1927年:銀座の三越呉服店で日本初のファッションショーが開催された。
1931年:満州事変-関東軍の要請により、朝鮮軍司令官・林銑十郎が、
               独断で満州に侵攻した。
      ⇒柳条湖事件が、国際的な事変に拡大した結果となった。
1976年:週刊少年ジャンプ42号にて、松本治の漫画である
      「こちら葛飾区亀有公園派出所」の連載が開始された。
1993年:日本野球機構が、フリーエージェント制導入を決定した。
2008年:千葉県東金市女児殺害事件!
      ⇒千葉県東金市東上宿の東金南公園近くの路上で、
       5歳女児が、全裸で倒れているのを通行人が発見。
       心肺停止状態だったが、搬送された病院で死亡が
       確認された。
       21歳男性が死体遺棄容疑で逮捕され、起訴されたが、
       未だ結審に至っていない事件。


≪本日、生誕日の歴史人物≫
1622年:山鹿 素行 〔 福島県会津若松市出身の儒学者、軍学者 〕
      ⇒山鹿流兵法、古学派の祖。
      ⇒主な著書-「聖教要録」

≪本日、誕生日の主な有名人≫
1978年:四元奈生美(34) 〔 東京都立川市出身のプロ卓球選手 〕
      ⇒「卓球界のジャンヌ・ダルク」と呼ばれた人物。

1979年:有坂 来瞳(33) 〔 福岡県久留米市出身のTalent、女優 〕
      ⇒主な出演ドラマ
        『上条麗子の事件推理8「死を呼ぶ男鹿~角館~乳頭温泉ライン」』
                                        -橋本真由美 役
1990年:  趣 里 (22) 〔 東京都出身の女優 〕
      ⇒主な出演ドラマ
        『3年B組金八先生ファイナル~「最後の贈る言葉」』
                                     -3B生徒・柴崎茜 役
        『ハンチョウ~神南署安積班~シリーズ4』第1話「正義の代償」
                                        -二川まどか 役
        『IS~男でもない女でもない性~』-山田樹里亜 役


≪忌日の人物≫
1933年:宮沢 賢治(享年37)《詩人、童話作家》
1998年:Florence・ジョイナー(満38歳没)《アメリカの陸上競技短距離選手》
      ⇒女子100m(10秒49)、200m(21秒34)の世界記録保持者。
2011年:杉浦 直樹(享年80)《脇役俳優》


≪記念日・年中行事≫
◆秋の全国交通安全運動(9月30日迄)


※※※※※※※※※※
    龍虎 俊輔 
※※※※※※※※※※