[-悠久の不思議な歴史を巡る旅-]
【予告編】
今度の
悠久の不思議な歴史を巡る旅は・・・
洛東(東山)にある
金戒光明寺の
悠久の不思議な歴史を巡る旅
となります!
この金戒光明寺の歴史は、
明日、
ご紹介します。
旅(ツアー)のご紹介は
来週からとなります。
本日は、
金戒光明寺への
交通アクセスをご紹介します。
アクセス方法は
Ⅰ) 市 バ ス
Ⅱ) 地 下 鉄
Ⅲ) 自 動 車
この3パターンとなります。
≪バターンⅠ 市バスの場合≫
JR京都駅から
市バス5系統に乗車し、東天王寺下車。
乗車時間 約32分、
徒歩 15分。
市バス100系統に乗車し、岡崎道下車。
乗車時間 約30分、
徒歩 10分。
≪パターンⅡ 地下鉄の場合≫
京都駅から
烏丸線に乗車し、烏丸御池駅で
東西線に乗換し、蹴上駅下車。
乗車時間 13分、
徒歩 30分。
≪パターンⅢ 自動車の場合≫
名神高速道路
京都南ICより35分
≪ 他パターン ≫
JR京都駅から
地下鉄烏丸線に乗車し、丸太町駅で下車
烏丸丸太町から
市バス204系統に乗車し、岡崎道で下車
地下鉄乗車時間 8分
バス乗車時間 約10分
バス停から徒歩10分
やはり!
オススメのアクセス方法は
市バスです。
※※※※※※※※※※
★ 龍虎 俊輔 ★
※※※※※※※※※※