葉月の7日目【旧暦6月20日】!? | 龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

歴史作家の龍虎俊輔本人によるブログ。

国内旅行、寺社仏閣、京都に関してを題材にして、
言いたい放題。+「☆本日はこんな日だ!☆」
「百鬼乙女関連記事」
一読したら、Facebookの「いいね」を押してね。
Twitterをやってる方は、ツイートしてね。

【8月7日】-先勝-<立秋>
≪主な過去の出来事《歴史》≫
1615年:江戸幕府が、一国一城令を発布。
1821年:伊能忠敬らが、作成した
      史上初の日本地図「大日本沿海與地全図」が、
      江戸幕府に献上された。
1977年:有珠山が、32年ぶりに噴火。
1995年:世界陸上競技選手権大会イエテボリ大会・三段跳で、
      ジョナサン・エドワーズが、史上初めて18mを超える
      18m29cmを記録。

≪生誕日の歴史人物≫
特に重要人物がいませんでした(T_T)

≪誕生日の主な有名人≫
1989年:絹川  愛(23) 〔 群馬県高崎市出身の陸上競技選手 〕
      ⇒ミズノトラッククラブ所属の長距離選手。
       10000mJunior日本記録保持者
       日本高校最高記録保持者


≪忌日の人物≫
1284年:足利 家時(享年25)《足利尊氏の祖父》
1622年:支倉 常長(享年52)《伊達家臣》
1987年:岸  信介(満90歳没)《第56代・57代内閣総理大臣》


※※※※※※※※※※
  龍虎 俊輔 
※※※※※※※※※※