【8月1日】-先勝-
≪主な過去の出来事《歴史》≫
607年:小野妹子を使者として第2回遣隋使が派遣された。
1894年:日清戦争、勃発!
⇒日本と清が、相互に宣戦布告
1898年:豊田佐吉が、動力織機の特許を取得!
1912年:鈴木文治らが、労働者の相互扶助を目的として
友愛会を結成。
1913年:東海道本線の全線複線化が、完成!
1924年:阪神Tigersの本拠地、阪神甲子園球場が、竣工した。
1946年:日本労働組合総同盟が、結成された。
1951年:日本航空が、設立された。
⇒戦後初の国内民間航空会社となった。
1952年:電気通信省を廃止して、
日本電信電話公社が、発足した。
1952年:保安庁及び警備隊が発足した。
≪生誕日の歴史人物≫
845年:菅原 道真 〔 平安時代の貴族、学者 〕
⇒「学問の神」として親しまれている人物
1889年:室生 犀星 〔 石川県金沢市出身の詩人・小説家 〕
≪誕生日の主な有名人≫
1942年:小野 武彦(71) 〔 東京都狛江市出身の俳優 〕
⇒主な出演ドラマ
『踊る大捜査線』シリーズ-袴田 健吾 役
『新・科捜研の女』(第2シリーズから)-榊 伊知郎 役
1943年:田村 正和(70) 〔 京都府京都市出身の俳優 〕
⇒主な出演ドラマ
『古畑任三郎』-主演・古畑任三郎 役
1975年:米倉 涼子(38) 〔 神奈川県横浜市出身の女優 〕
⇒横浜市立南希望が丘中・神奈川県立旭高校OB
主な出演ドラマ
『ナサケの女~国税局査察官~』-主演・松平松子 役
1976年:山本 剛史(37) 〔 愛知県出身の俳優 〕
1984年:渡辺 大(29) 〔 東京都渋谷区出身の俳優 〕
⇒渡辺謙の長男、モデルの杏は、実妹
主な出演ドラマ
『臨場』-一ノ瀬 和之 役
1985年:入山 法子(28) 〔 埼玉県さいたま市出身の女優、FashionModel 〕
⇒主な出演ドラマ
『マイ☆ボス マイ☆ヒーロー』-田中ルミ 役
1989年:黒川 智花(24) 〔 東京都出身の俳優 〕
⇒主な出演ドラマ
『3年B組金八先生』(第7シリーズ)-稲葉 舞子 役
『DOCTORS~最強の名医~』-相原 亜美 役
1994年:和田 彩花(19) 〔 群馬県出身の歌手、IDOL、女優 〕
⇒女性アイドルグループ・スマイレージのMember。
≪忌日の人物≫
1526年:今川 氏親(享年不詳)《駿河今川家第7代当主》
※※※※※※※※※※
★ 龍虎 俊輔 ★
※※※※※※※※※※