【7月30日】-大安-
≪主な過去の出来事《歴史》≫
1570年:姉川の戦い
⇒織田信長・徳川家康連合軍が、
浅井長政・朝倉義景連合軍を破った合戦。
1837年:モリソン号事件
⇒日本人漂流民を乗せて浦賀に来航した
アメリカ商船「モリソン号」を浦賀奉行が、
砲撃した事件。
1912年:明治天皇が崩御し、大正天皇が践祚。
元号が、明治から大正と改元された。
1945年:第二次世界大戦[アジア・太平洋戦争]
⇒日本の伊号第五八潜水艦が、
アメリカの巡洋艦インディアナポリスを
撃沈した。→乗員833人が死亡。
1961年:東宝の怪獣映画『モスラ』が、公開された。
1971年:全日空機雫石衝突事故
⇒全日空の旅客機と航空自衛隊の戦闘機が、
空中衝突をし、双方とも墜落した事故。
1995年:八王子スーパー強盗殺人事件
⇒東京都八王子市で、閉店後のスーパーナンペイ大和田店の
パートの女性従業員1名とアルバイトの女子高生2名の
3名の女性スタッフが、何者かに銃殺された事件。
≪本日、生誕日の歴史人物≫
1884年:東條 英機 〔 東京都出身の陸軍軍人、政治家 〕
⇒現役軍人のまま第40代内閣総理大臣に就任した人物。
≪本日、誕生日の主な有名人≫
1940年:斎藤 晴彦(72) 〔 東京府出身の俳優 〕
⇒主な出演ドラマ
『おばさんデカ 桜乙女の事件帖』-牧村敏明 役
1947年:アーノルド・シュワルツェネッガー(65)
〔 アメリカ合衆国のボディビルダー、映画俳優、政治家 〕
⇒主な出演映画
『ターミネーター』シリーズ
『コマンド-』-ジョン・メイトリックス退役大佐 役
1948年:ジャン・レノ(64) 〔 モロッコ生まれでフランスの俳優 〕
⇒主な出演映画
『GODZILLA』-フィリップ・ローシェ 役
1974年:大竹 七未(38) 〔 東京都町田市出身の元女子サッカー選手 〕
⇒現在は、解説者として活躍中!
2011年から東京国際大学女子サッカー部監督を務めている。
1982年:古閑 美保(30) 〔 熊本県熊本市出身の元プロゴルファー 〕
⇒2008年度賞金女王。
主な出演番組:『ごるふなでしこ』
1993年:宮崎 美穂(19) 〔 東京都出身のIDOL 〕
⇒AKB48 TeamBのMember
≪本日、忌日の人物≫
1867年:幸田 露伴(享年81)《小説家》
1965年:谷崎潤一郎(享年80)《小説家》
≪記念日・年中行事≫
◆プロレス記念日
【LONDONOlympic 生中継・放映予定時間】
<NHK総合>
18時20分~18時55分
《競泳》
「女子200m自由形・予選」
「男子200mバタフライ・予選」
21時45分~24時20分
《柔道》
「男子73キロ級・決勝」
「女子57キロ級・決勝」
24時25分~翌3時20分
《体操》
「体操団体・決勝」
翌3時30分~5時30分
《バレーボール・女子》
予選グループリーグ第2戦「日本VSイタリア」
<NHKBS1>
17時30分~20時30分
《柔道》
「男子73キロ級・予選」
「女子57キロ級・予選」
23時30分~翌1時30分
《卓球》
「女子シングルス」
翌3時30分~5時10分
《競泳》
「男子200mバタフライ・準決勝」
「女子200m個人メドレー・準決勝」
「男子100m背泳ぎ・決勝」「女子100m背泳ぎ・決勝」
「女子100m平泳ぎ・決勝」
<フジテレビ系>
17時30分~21時55分
《柔道》
「男子73キロ級・予選」「女子57キロ級・予選」
《卓球》
「男子」
<テレビ朝日系>
23時15分~翌1時30分
《卓球》
「女子シングルス」
《競泳》
「男子200mバタフライ・準決勝」
「男子100m背泳ぎ・決勝」「女子100m背泳ぎ・決勝」
「女子100m平泳ぎ・決勝」
他
【メダル獲得数】=5個
柔道⇒銀2(平岡 拓晃・海老原 匡)
ウエイトディフティング⇒銀1(三宅宏実)
水泳⇒銅1(萩野公介)
※※※※※※※※※※
★ 龍虎 俊輔 ★
※※※※※※※※※※