文月の10日+7日目【旧暦5月28日】とは!? | 龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

歴史作家の龍虎俊輔本人によるブログ。

国内旅行、寺社仏閣、京都に関してを題材にして、
言いたい放題。+「☆本日はこんな日だ!☆」
「百鬼乙女関連記事」
一読したら、Facebookの「いいね」を押してね。
Twitterをやってる方は、ツイートしてね。

【7月17日】-友引
≪主な過去の出来事《歴史》≫
 587年:蘇我馬子が、穴穂部皇子を暗殺
 645年:日本初の元号「大化」が制定された。《『日本書紀』による》
1488年:加賀一向一揆で加賀国の守護・富樫政親が殺害された。
1589年:摺上原の戦い
      ⇒磐梯山裾野の摺上原で勃発した米沢伊達政宗軍と
        会津蘆名義広軍との合戦。
1620年:徳川秀忠の五女・和子が、後水尾天皇の女御として入内した。
1966年:『ウルトラマン』の放送が、TBS系各局で開始された。
1971年:プロ野球オールスターゲーム第1戦で、
      全セ先発の江夏豊が、9者連続奪三振を達成!
1977年:キャンディーズが、日比谷野外音楽堂でのコンサート中に
      突然の解散宣言!
2005年:北海道・知床半島(知床)が、世界自然遺産に登録された。
2011年:2011FIFA女子WORLDCUP決勝戦で、
      日本代表(なでしこJAPAN)が、アメリカ代表をPK戦で破り、
      初優勝!


≪本日、生誕日の歴史人物≫
1846年:徳川 家茂 〔 江戸幕府第14代征夷大将軍 〕

≪本日、誕生日の主な有名人≫
1941年:高木 守道(71) 〔 岐阜県岐阜市出身の元プロ野球選手 〕
      ⇒現・中日ドラゴンズ監督。

1957年:大竹しのぶ(55) 〔 東京都品川区出身の女優、Talent 〕
      ⇒主な出演ドラマ『男女7人夏物語』

1969年:北村 一輝(43) 〔 大阪府大阪市出身の俳優 〕
      ⇒主な出演ドラマ『北条時宗』(平頼綱役)・『ATARU』(沢俊一役)

1971年:田中 律子(41) 〔 東京都出身の女優、Talent 〕
      ⇒主な出演ドラマ『愛しあってるかい!』(真柴純役)

1988年:浅田  舞(24) 〔 愛知県名古屋市出身のフィギュアスケート選手 〕
      ⇒浅田真央の実姉

1993年:大川  藍(19) 〔 兵庫県尼崎市出身のIDOL、Talent 〕
      ⇒アイドリング!20号。FashionModelとしても活躍中!


≪本日、忌日の人物≫
 587年:穴穂部皇子(生年不詳のため享年不明)《飛鳥時代の皇族》
1987年:石原裕次郎(満52歳没)《石原軍団総帥》

≪記念日・年中行事≫
◆祇園祭 山鉾巡行(京都市)
◆あじさい忌:俳優・石原裕次郎の忌日


※※※※※※※※※※
   龍虎 俊輔 
※※※※※※※※※※