今週は白河の小峰城にリベンジのリベンジに行こうと思っていたのだが、前日に天気予報を確認すると風速5m予報!!

すんげー釣り難そうなので、風には強い、先週の土曜日に農道を除雪し、日曜日に撃沈を食らった溜池Mに行く事にした。


当日くっそ早く頭痛で目が覚め・・・・二度寝・三度寝。

ダメだ・・・・少し早いが朝飯食って鎮痛剤ブチ込む!!

ちょっとのんびりしてから家を出る。

溜池M到着am8時ちょい前。今日はちゃんと長竿持って来たぜぃ!!

竿は15尺 聖 本式
しかーし、仕掛けが無い(笑)
仕掛け作りから始めて、餌打ち開始8時15分
餌は[ 芯華 ] 1 : [ バラケマッハ ] 1 : [ 凄麩 ] 1 : [ 水 ] 1.2
下針に食わせ[ わたグル ] 15 : [ いもグル ] 10 : [ 粉末マッシュ ] 25 : [ 水 ] 60(cc)

始めは両ダンゴを打ってしばらくしたらグルテンセットに変える。
1投目、チクッと浮きが入る!!
合わせると乗った!!
マジか!!
尺ちょいのマブナ君(笑)

1投目で釣れやがった!!

聖 本式 良く曲がって楽しい竿だ。古い竿だが、とーっても良い竿。

1投目で釣れたので、その後も良い感じなのかなーと思ったが、ただ単に一匹そこにいただけでしたwwww

マブ一匹釣ってから1時間ほど餌打ちし、ようやく次の触りが出て来た。
でもって、モゾッと小さなあたり!! 合わせると乗った!!
(゚∀゚)ウヒョー!!ファーストダッシュが心地よい。
尺ちょいのヘラブナ君。
やっぱ良いね!!ヘラブナ君。

その後も連発する事無く(笑)
ポツリ・ポツリ
終わり近くにデカマブ君が良く引いてくれて、
先週とはぜんぜん違う一面を見せる溜池Mでした。
季節の変わり目なので、日に日に池の状況が変わる。

14時までやって最終釣果
ヘラブナ 5枚
マブナ 4匹

十分楽しめました。

さて、明日は天気も悪いみたいだし温泉でも行くかな。