今回のテーマは


ラジオ らっきー☆ちゃんねるです


これはラジオ関西でやっている番組ですが、ネット配信もしています。


この番組の元ネタは、らき☆すたという漫画が原作なのですが、


俺は元ネタを全く知りませんw


たまたま流れてたラジオにはまっただけですw


ですので、元ネタについては敢えて書きません。


この番組のパーソナリティーは


小神あきら役の今野宏美さん


白石みのる役の白石稔さがしておられます。


この番組の中では、基本的に役になりきって進めておられ、


今野さんのわがままにひたすら振り回される白石さんが


可哀想すぎて笑える番組です。


毎回、今野さんの無茶振りに必死に食らいつく白石さんの姿に


思わず涙が・・・。


ぜひ聞いてみてください。無茶苦茶ですからw

とりあえず、先に謝っときます。すいません。


今回は愚痴というか文句というか・・・。


俺はラップが嫌いです。


正直くだらないと思ってます。


歌いたいなら歌えばいいし、ラップ好きな人を否定する訳ではありません。


ただ、どうしても書きたかったので書きます。


不快だと思う人は、読まないほうがいいと思います。


ラップに対する俺の見解。


まず、どのラップを聴いてもその違いが分からん。


歌ってるのかしゃべってるのかはっきりしてない。


いくら歌詞の中身が良くても、全く伝わってこない。


何が言いたいのか分からん。


まだ朗読してくれるほうがよほどマシ。


あんなの「歌」っていう括りじゃねぇ。


あと歌ってるやつはみんな、変な手でリズム取ってるがそれも意味不明。


つか、日本語でやること自体無理ありすぎ。


ラップしか歌ってないやつらは音痴としか思えん。


一体ラップのどこに魅力を感じるのか全くわからん。


以上、お目汚し失礼しました。


(反論書かれても考え方は変わらないのでご了承ください)

今回は、雑誌はなとゆめで連載中の


スキップ・ビートについて書きます。


この漫画は芸能界もので、簡単に説明しますと


主人公のキョーコが、


歌手になるために上京しようとしていた幼馴染のショータロー


くっついて半ば家出同然で共に上京したが、


家事、食費、家賃等全てキョーコが一人でやっており、


それでも一緒に暮らせるならと、健気に頑張っていた。


しかしショータローは、歌手デビューしトップアーティストになると


キョーコに対し「タダの家政婦」発言をしたことで、


恋人のつもりでいたキョーコは裏切られた形となり、


芸能界で仕返しを決意する。


という物語です。


俺の説明力が下手なので中々伝わらないとは思いますが


一度読んでみてください、絶対に楽しめます。


少女コミックは読まないって人でも読めると思いますよ^^