名岐ダービー観戦で感想滞ってましたが(笑) | 「嗚呼言ってやるさ!言ってやるとも!!」

「嗚呼言ってやるさ!言ってやるとも!!」

 アニメ・特撮、声優・俳優、サッカー色々幅広く書いてますが、最近はグランパス色強しです。

 という事で一昨日放送されました「仮面ライダービルド」ですが…

 

 喫茶店地下にある秘密基地で発見されたパンドラボックスのパネルを見つけた戦兎はマスターに一連の経緯についてを問い質そうとするんですが…

 

 という訳で前回色々な出来事・要素から導き出された答えがマスターの関与と思われた過去の出来事なんですけど…

 

 取り敢えずマスターが事情云々を説明はしてくれましたが何せ出来事が重要事項に直結した案件ばかりですから素直に信用して良いモノなのかと…

 まあ美空の件だけは本当っぽいんですがまだ何か重大な事を隠しているともね。

 

 そんな中で戦兎の過去に繋がるか?と思ったミュージシャンが現れましたが確かに顔は戦兎なんですが果たしてねぇ~って感じな話でしたが(笑)

 

 ただそんな彼もスマッシュにされてしまうも戦兎が何とか元に戻したまでは良かったんですが此処でまた単細胞龍我が先走ってあろうことか戦兎を気絶させた上でまたスマッシュに戻してしまう暴挙をまあ…

 アイツも冤罪を晴らしたいと焦る気持ちは分かるもののコレは完全な暴走でしょ。

 

 次回はそんな龍我と戦兎の主張のぶつかり合いが一つ見どころにも。

 

 キュウレンジャーの方は

 

 前回ナーガを奪還し反撃体制が整い始めたかと思っていた中ダメージの深いオリオン号が依然として復帰不可という状況で…

 

 という事で今回はこれまでキュウレンジャー達の移動等で活躍してきたオリオン号とのお別れの話でしたが、そんな戦艦に対し誰よりも思い入れがあったのはラプターだったという事で。

 

 最後に大きな役目を果たしたオリオン号ですけど、過去に残留したショウ・ロンポー達が新たな力を用意していましたが…

 

 次回はそんな新しい戦力のお話になるんですがあの二人どうやって現代へ戻る気なんだろうかと…

 

 しかしながら今回は録画でしたが長年戦隊→ライダーという流れで来てたからこの形はどうも違和感が強いですね(苦笑)