二月の時と比べて… | 「嗚呼言ってやるさ!言ってやるとも!!」

「嗚呼言ってやるさ!言ってやるとも!!」

 アニメ・特撮、声優・俳優、サッカー色々幅広く書いてますが、最近はグランパス色強しです。

 んで今回の舞台についてですが(一部ネタバレになるので文字色替え)
 
 あらすじ:チンチン電車の線路脇に建つ下宿屋「相馬ハウス」 ココのオーナーで夫に先立たれ一人暮らしの相馬文江と元アイドルの石川華子と地方から出てきた女性倉田知恵の三人はアパートに時々やって来る「おっかけグループ トン太の夢」の面々とドタバタを繰り返しながら毎日を過ごしていたある日場違いなカップル?のかおると風見すみれが訪問してきた事で話は波乱へと向かい…

 源さんの役どころ:謎の男かおる すみれと共に突然相馬ハウスへやって来る。中盤迄は影薄な人物ですが、実は亡くなった相馬文江さんの旦那さんで文江さんに会う為に幽霊の姿で現れる。

 舞台中盤までは印象が薄い感がある人物ですがラストでは結構感動させてくれました。

 
 舞台の感想:今回の舞台は二月に観劇した舞台「春遠からず」と同じ作家による舞台でしたが、今回は前回程大きな不満は無かったものの一部人物の扱いを含めてやっぱり物足りなさはありました。
 個人的に一つ気になるのは「春遠からず」では源さんの相手役を演じ今回は元アイドルの華子を演じたグラビアアイドルの滝沢乃南の役どころが個人的には今回も含んで何処か心象が悪い感があるんですよね… まぁ、今回は前回と比べると話が進むに連れて人間的に良くなっていく形だったのは前回より良かったかなと。

 

 後、舞台全体を通じて今回は出演者全体が結構体当たり的な演技をしていた印象がありました。

 という事で今回は「春遠からず」よりはコメディータッチも増えてみた感じは良かったものの今年一番って訳では無かったですね。

 

 残り二日ありますが源サン頑張って下さいっ!!