8月に入りました。
平凡な日常の中でのささやかな発見。


太陽は空の程高い位置にあって。

光に照らされ、そよぐ風の流れに合わせて揺れる洗濯物と、洗いたての香り。


ハンガーにかけられた洗濯物の向こう側は見慣れた景色だけれど。

何だかたまらなく癒される。
ひっそりとした幸福感。

しばらくの間、洗濯物越しの風景に見入ってしまう。


私が乾燥機や浴室乾燥を使用しない理由が、ココにあるのかもしれない。

外干しの洗濯物から感じられるような癒しは、そこにはない様な気がして。


子育てを終え、自分のペースで時間が流れるようになってこその贅沢な時間なのだろうけれど。

便利な機能の裏に日々を感じる「こころ」をなくさないように。



【ランジェリー ウォッシュネット/ワコール】


デリケートな下着をやさしく守るワコールの「ランジェリーウォッシュネット」です。

外側は型くずれを防ぐクッションタイプで洗濯や脱水から下着をやさしく守り、内側はかぎホックの飛び出しや糸くずの侵入を防ぐ細かい網目に。

ファスナーのつまみ部分をすっぽりかくして衣類を傷めず、洗濯中にファスナーがひらきにくい作りになっています。

ファスナーカバーから取り出しやすいひも付きで、下着やハンカチ、ストッキングなどに使っています。

大切なランジェリーを長く愛用するためには、手洗いがおすすめです。

ワイヤーのないブラなど、洗濯機洗いができるブラもあります。

洗濯機モードはランジェリーコース、または手洗いに近いコースにして、弱水流で。

洗濯後は形をととのえて、陰干しに。

素材により異なりますので、取扱い表示をご確認ください。