あなたも、ホットサンダー? | 龍ちゃんのブログ

龍ちゃんのブログ

「陰謀論の真実性」と、「新聞ニュースの虚構性」を嗅ぎ分けたいと常々考えています。このブログに騙されないように、どうぞ細心の警戒心を持って臨んで下さい。



昨日の朝の文化放送で、ホットサンドの魅力に取り憑かれた大林千茱萸(ちぐみ)さんが出演しました。
文化放送 くにまるジャパン
http://www.joqr.co.jp/japan/
http://www.joqr.co.jp/japan/2015/05/post-3278.html
 このラジオ番組に「おもしろ人間国宝」と言うコーナーがありまして、毎回、固有で奇特なジャンル別こだわり人間が登場します。
今回はホットサンドですが、既に登場した様々な人間国宝達が名を連ねています。





大林千茱萸(ちぐみ)さんは、フェイスブックで、『ホットサンド倶楽部』を主催されている方でした。
https://www.facebook.com/hot.sandwich.club



ホットサンドって聞いて、実は懐かしくなりました。


僕が中学姓くらいの頃、1970年代に母親がホットサンドメーカーを持ってきて、ホットサンドを毎日のように作っていた時期がありました。
当時の思い出の味は、卵とハムとレタスとマヨネーズと言うありきたりな味ですが、ホットサンドにしただけで、全く異なる食感がありました。
ラジオ番組では、冷凍したプリンを解凍気味にして、それに粒々コーン(トウモロコシ)を入れたホットサンドや、おでんの具に和辛子を加えてホットサンドとか、かき揚げに天つゆをたっぷりしめらせてホットサンドとか、奇想天外と言うか、常識外れ感覚がたまらない僕の感性を刺激しました。



ホットサンドのレピシ本
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89-54%E3%81%AE%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94%E3%81%A8%E7%89%A9%E8%AA%9E-%E5%A0%80%E7%94%B0-%E8%B2%B4%E4%B9%8B/dp/4408335002



大林千茱萸(ちぐみ)さんの著書
こんがり! ホットサンド レシピ100 はさんで焼くだけ、おいしくたのしい
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%8C%E3%82%8A-%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89-%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94100-%E3%81%AF%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%A7%E7%84%BC%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%91%E3%80%81%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%97%E3%81%84-%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E5%80%B6%E6%A5%BD%E9%83%A8/dp/4401637585/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1432253426&sr=1-1&keywords=%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BC%90




義理が愛に変わるブラックサンダーサンド
http://www.bawloo.com/recipe/daily/sweetssnack/2926



ホットサンドメーカー
http://yamashijimi.com/tool/cooker/hot.html



ホットサンドはグルメの新境地!
http://blogs.elle.co.jp/okini/2012/11/%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AF%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%81%AE%E6%96%B0%E5%A2%83%E5%9C%B0%EF%BC%81/



沖縄初!首里のホットサンド専門店cafe Sui
http://cafesui.ti-da.net/e6907266.html


ホットサンドの魅力は、飲み物は何にでも相性が良いことかな。