5月21日 火曜日 遅い昼

マクドナルド そよら上飯田店(名古屋市北区織部町1-1 1F)さん


朝から良い天気☀でした。
でも、風が強かったですね。

今日は、病院🏥でのリハビリっす。
で、終了。

チョイと遅い昼飯ですね。
伺ったのは、マクドナルド そよら上飯田店さんであります。

なるへそ😂

で、登場❗❗❗
なるへそ😂

で、ご開帳。
アイスコーヒーは、ストローとかフレッシュ?は、辞退っす😂

チキンナゲット。
旨いわぁ〜。

ダブルチーズナントカナントカ?

なんて言いましょうか・・・。
俺的に・・・モシャモシャかな?
チーズが4枚だけと・・・。
やはり、サムライかな?

『ごちそうさまでした。』

また来ます。
費用対効果抜群⭕
満腹・・・。


こちらは、朝飯。

ハムトースト。


最近のミニジャングル。

元気ですよ。

で、発芽。
なんて言いましょうか・・・発芽まで約5ヶ月。
下のは、今回植えました。
やはり春から初夏の活性かな?
植える時期やね。

赤いのが、芽です。
 

さて・・・。

何時ものスーパーマーケットで、綺麗なズッキーニを見つけたので、ラタテュイユを作ります。
なんて言いましょうか・・・。
我が家流ラタテュイユです。

材料は、全て(トマト以外。)5ミリ角の微塵切りにします。
なんて言いましょうか・・・トマト🍅ソースに近いラタテュイユを目指します。

で、鍋にオリーブオイル。

ニンニクやね。

玉ねぎっぽぃニンニク(飛騨産です。)を投入。

玉ねぎを投入。

人参🥕を投入。

茄子🍆を投入。
なんて言いましょうか・・・材料を入れるたびに、岩塩スリスリ。粒胡椒スリスリ。
えっ~。
ヌートバーさんやん。

ズッキーニ投入。

トマト🍅投入。

で、トマト🍅缶。
ワインは後から登場します。

トマト🍅缶投入。

缶にトマト🍅が残りますやん。

で、水を入れたくないんだな。
なので、安っすいワイン。
綺麗に濯ぎ取りましょう😂
風味も、付きますよ。(多分。)
後は、乾燥パセリとか乾燥ローズマリーを入れたり、ローリエ(月桂樹の乾燥葉っぱ)を入れたりします。
仕上げは、サイゼリヤさん謹製、唐辛子やね。
味が締まるように感じます。

で、煮詰めると、こんな感じ。
鍋蓋を使うと、色が悪くなります。(多分。)
火山の溶岩がボタボタ(見たことないけど。)しかけたら完成かな?
炊いてる音が変わりますよ。(多分。)

で、粗熱が取れたら、瓶に入れて冷蔵庫やね。
保存瓶は、煮沸消毒して・・・。
そんなん必要なし。(知らんけど😂)
腐敗するまでに、消費します😂😂😂
知らんけど😂😂😂

明日から使います。
自宅料理は、自由やね。