令和6年1月9日 火曜日 夜


自宅家飯っす。


今日も寒い1日でした。
ってことで・・・夕飯です。

コロッケ
ソーメンチャンプルー
色々なアテ
ウイスキー

コロッケ。
ドーム前イオンの柿安さん謹製。
色々あって、mozoワンダーシティさんから梯子しました😂

ランチョンミートが沢山入った、ソーメンチャンプルー。
旨いわぁ〜〜。

色々なアテ。 

納豆、島海苔添え。
アルビスさん謹製、ホタルイカの沖漬け。旨いわぁ〜。
自家製松前漬け。
滋賀で購入した、日野菜。
自家製黒豆。

ホタテクリームコロッケ。
旨いわぁ〜〜。
ホタテがいない?けどホタテやん。

ズワイガニのクリームコロッケ。
コレはまぁまぁかな?😂
蟹🦀の風味が希薄😂
値段が値段やし😂

すき焼き風コロッケ。
おっ❗イイねイイね❗
なんて言いましょうか・・・肉じゃがでも作れるよね?
旨いわぁ〜〜。

ウイスキー。

旨かったです。

『ごちそうさまでした。』



で、夕飯を頂いていたらトウチャコ。

滋賀は、長浜の魚三さんから。

鴨鍋🍲セットです。

新潟産の天然?「真鴨」です。
鴨ってどう? 
合鴨は、頂く機会が多いよね。
でも・・・。
合鴨のパストラミだったりは、どう?
鴨って呼べるのかな?
真鴨に近い、養殖真鴨?もありますよね?
岐阜の美山産の鴨は、天然に近いとか?
ってことで・・・明日かな?
新潟産真鴨を賞味いたします。