妖精物語ロッドランド ~母を訪ねて30階~ / Rod Land | videospiele musik

videospiele musik

「音楽にはね、目には見えないけど、音の精霊が隠れていてね。
そしていつも演奏する人の心を見てるんだ」
(SSSS.GRIDMAN 第6話)

 

1990年にジャレコより稼働されたアーケードゲーム。固定画面、非加速型重力あり、敵全滅型面クリアタイプのアクションゲーム。

正面図で表現された固定画面で、リット(プレイヤー2はタム)を操作し、画面内の敵を倒すゲーム。画面内に配置された敵を全て倒すと面クリア。30面をクリアすると終了し、裏面をプレイするための方法が表示される。裏面も30面。

4方向レバーでの上下左右移動、攻撃ボタン、はしごボタンでリットを操作する。敵キャラクターに触れると1ミスで残数が一つ減る。プレイヤーの残数がなくなるとゲームオーバー。

妖精の村に住むリットとタムが、父の形見「シーサノモの杖」と長老フォルックから譲り受けた「にじのくつ」を手に繰り広げるアクション。表面と裏面の二種類のストーリーがある。

表面(1話・サブタイトルは「母を求めて30階」)は、主人公リットとタムを操作し、魔物によって「マブーツの塔」の頂上に連れ去られた母を助け出すことがこのゲームの目的。

裏面(2話・サブタイトルは「閉ざされた世界」)は、空から現れ、地表に降り立ったピラミッドから地震が発生、調査の為にピラミッドに父と一行が乗り込んだのが5年前。リットとタムが後を追ってピラミッドの中に潜り、探索するというもの。

表面と裏面の切り替えは、コイン投入後のタイトル画面で、レバーを上上上(裏面へ)もしくは下下下(表面へ)の操作にて行う。

面(シーンと呼ばれている)には、通常面とボス面がある。

本作の音楽は、ゲーム音楽を50作品以上、ジャレコサウンドも多数手掛けてきた多和田吏によって作曲されている。

 

 

  • 発売年:1990年
  • 発売元:ジャレコ
  • 作曲者:多和田吏

 

Tracklist

  1. デモ / 00:00
  2. コイン ~ 一話 オープニング1 / 00:19
  3. 一話 オープニング2 / 00:32
  4. 森のシーン「森に朝がやってきた」 / 00:40
  5. 一話 第一曲「陽気に歌おう」 / 01:17
  6. 一話 途中演出1 / 02:41
  7. 一話 第二曲「鳥たちの二重唱」 / 02:54
  8. エクストラゲーム / 04:16
  9. 勇気をもらったとき / 04:33
  10. 一話 第三曲「かえでの葉のうえで踊ろうよ」 / 04:55
  11. 一話 途中演出2 / 06:15
  12. ボスのテーマ1 / 06:27
  13. 一話 エンディング / 08:42
  14. 二話 第一曲「南風のみたもの」 / 09:44
  15. 二話 途中演出 (未使用) / 10:36
  16. 二話 第二曲「ありんこワルツ」 / 11:36
  17. 二話 途中演出 / 12:04
  18. 二話 第三曲「行進曲」 / 12:38
  19. ボスのテーマ2 / 14:51
  20. 二話 エンディング / 16:24
  21. ボスのテーマ3 / 16:53
  22. スタッフロール「平和へのハーモニカ」 / 17:48
  23. 勇気を失ったとき (未使用) / 20:06
  24. コンティニュー / 20:10
  25. ゲームオーバー / 20:51
  26. ネームエントリー「笛ふきじいさんの思い出」 / 20:59
  27. 交響詩「こどもの国」 ( ARRANGE VERSION ) / 22:05

 

Soundtrack

G.S.M. 1500 SERIES ロッドランド

 

Arcade Disc In JALECO -VARIETY-

 

妖精物語ロッドランド ~母を求めて30階~ (AC)

 

Gamesoft

(FC)妖精物語ロッドランド

 

(GB)妖精物語ロッドランド

 

(PS)ジャレココレクションVol.1

 

(PS4)妖精物語ロッドランド

 

(NS)妖精物語ロッドランド