レッキングクルー / Wrecking Crew | videospiele musik

videospiele musik

「音楽にはね、目には見えないけど、音の精霊が隠れていてね。
そしていつも演奏する人の心を見てるんだ」
(SSSS.GRIDMAN 第6話)

 

任天堂より発売されたアクションパズルゲーム。1984年8月にアーケード版『VS.レッキングクルー』(VS. WRECKING CREW)が稼働された後、ファミリーコンピュータなどへ移植された。

ヘルメットをかぶりハンマーをかついだマリオとルイージがビルの解体屋となって活躍するゲーム。任天堂VS.システムを使用したアーケード版がオリジナルであり、ファミリーコンピュータ版はその移植である。アーケード版が対戦を強く打ち出した内容(2人用は同時プレイ)なのに対し、ファミコン版は1人でのプレイを主眼とした内容(2人用は交互プレイ)となり、パズル性がかなり高められている。なお、本作のルイージは他作品のような白や緑色の服装ではなくマリオと同様に赤系統の配色になっており、アーケード版ではルイージの方がやや色が薄くピンク色に近い服装、逆にファミコン版ではルイージの方が濃い赤色の服装で肌が白くなっている。

 

 

  • 発売年:1985年
  • 発売元:任天堂
  • 作曲者:田中宏和

 

Tracklist

  1. BGM A
  2. BGM A Short
  3. BGM B(パワーアップ)
  4. BGM B(パワーアップ) Short
  5. ステージクリア 
  6. ボーナスステージ 
  7. ゲームオーバー

Soundtrack

ファミコン 20TH アニバーサリー オリジナルサウンドトラックス VOL.1

 

Nintendo FAMICOM MUSIC

 

Gamesoft

(FC)レッキングクルー

 

(FDS)レッキングクルー

 

(SFC)レッキングクルー'98

 

(GBA)ファミコンミニ14 レッキングクルー

 

(Wii)レッキングクルー

 

(3DS)レッキングクルー

 

 
 
 

(WiiU)レッキングクルー

 

(WiiU)レッキングクルー'98

 

(NS)VS.レッキングクルー