RYUTistプロデューサーの安部です。

 

白状します。

"水硝子"のリリースを理由に“ Sense of Life (Idol side)”の平澤さんへのコメントを送らなかった事を。

 

今回RYUTistが参加させて頂いた“Sense of Life ”は、平澤さん(なりすレコード)の生活救済を目的としてayU tokiOこと猪爪東風さん、アイドル/シンガーソングライターの加納エミリさんによる声かけの元集まったアーティスト、アイドルにより制作されたコンピレーションアルバムです。

 

日頃からメンバーには「音楽は人だから人を大切にしろ。(shuさんの教え)」と強く伝えていただけに、全く伴っていない自分の行動が残念で仕方がない。

 

ayU君、加納さん大変申し訳ございませんでした。

 

言い訳に聞こえると思いますが、締め切りが過ぎてもお題の平澤さんへのメッセージ」を常に考えていました。

 

・彼への愛情も感謝もある。

・人としては好き。

・このコンピレーションCDに参加出来て嬉しい。

・彼の人となりをジョークにしたうえで、リスペクトを込めるコメントも考えたりした。

 

ただ。。。水硝子リリースで大量にやる事がある中、なんで平澤さんの事をこんなに考えなければならないのかスーパーイライラしてきました。

覇気のない平澤さんの後ろに、ayUくんと加納さんの姿が、チラチラ映るのを完全に無視してコメントをするのを辞めました。

 

※なりすレコード平澤さん

 

辞めたら辞めたで、都度更新される #元気になってね平澤さん のコメントを見る度にayUくんと加納さんへの後ろめたさと、2人の平澤さんへの優しさで胸が痛く…辛いおもいをする日々。

 

耐えられなくなり、自分の気持ちをまとめました。

 

「指で作った四角の真ん中に平澤さん」

 

昨年2020年RYUTistは2年ぶりとなる4thアルバム、名盤「ファルセット」をリリースしました。

 

 

 

そこに収録された「ナイスポーズ」の制作には、平澤さんが大きく貢献(?)してくれました。

 

※作詞、作編曲は柴田聡子さんです。

 

アルバムの全体構想が固まってくると、柴田さんから楽曲を頂きたいと強く思うようになりました。

柴田さんとは旧知の仲と聞いていた平澤さんにその想いを告げ、紹介して頂くことに。

数日後柴田さんと、柴田さんの担当の方を含めて話をする機会を作って下さいました。

 

田舎者の自分が出来る事は「想いをストレートに伝える事。」

その言葉に嘘がないよう、毎回楽曲制作を依頼する前に音源はもちろん、アーティストに関わる情報、資料は手に入るだけ手に入れて調べ尽くすようにしています。

 

今回も準備は万端です。

 

これを読んで下さっている方特別に!!

人脈がない、能力のない人間が、どうやって令和の名盤「ファルセット」を作るまでに至ったか。

今後仕事がやり辛くなりますが、安部博明的仕事術をお教えしたいと思います。

 

まずは、どれだけ自分を下げた所から交渉をスタート出来るかです。

人は見た目が8割9割と聞きます。

とにかく髪と髭を伸ばせるだけ伸ばし、相手に警戒心を全開に植え付けるように心がけて下さい。

 

そこで出来た形が現在です。

※現在も成長中。ここに不摂生からくる肥満もプラスされパワーアップしています。

 

実は非常に常識人な私。

話をしてみれば至って普通なので、マイナスからスタートしているだけに普通の対応をするだけで、しっかりと爪痕を残せる!

そういう仕組みとなっています。

 

1ポイントアドバイスとして紹介して頂いた仲介人は、現場には必ず同行させて下さい。

先方の安心を得る事が出来ます。

 

私はこうやって人伝いで生き抜いてきました。

 

ただ!今回大誤算だったのは平澤さんが

バケットハットにMA-1、カーゴパンツと文章で書くとオシャレなミリタリーファッションですが、足元は本物の安全靴履いていて、ガチガチのワークスタイルで登場した事。

 

 

身内の自分が警戒する程の出で立ちの彼とタッグで、マイナスとマイナスがプラスになる事なく、ただロン毛とワーク系のやばい奴2人が閑静な住宅街の洒落た事務所にお邪魔するという、緊迫感溢れる展開での打ち合わせとなりました。

 

打ち合わせの席に向かう動線に観葉植物が置いてあり、倒さないように細心の注意を払い着席。

 

一安心したのもつかの間、けたたましい音とスタッフさんの声が同時に聞こえ、その先をみると観葉植物が倒れ、中の土がばら撒かれている状態。

 

この観葉植物は先代の方が創業の時に購入し大切に育ててきた植物だといいます。

 

マイナスからスタートとは言っていますが、あくまで印象の話でマジで嫌われる必要性はゼロなわけです。

 

こうなってくると自分が立派な大人として、この場にいなければ交渉ところか話が成立しない。

自己紹介も早々にRYUTistの話、アルバムのコンセプト、楽曲イメージ等お伝えし、柴田さんの気遣いもあり話はなんとかまとまりました。

 

当の平澤さんは「RYUTistのマネージャーの安部さんです。」と伝えてから一切口を開く事なく、目を閉じ無言を続けていました。

途中から自分の中で平澤さんは、いないものとして進める事を決めていました。

 

話がまとまり少し談笑する余裕も出来きたところ、気づかなかったが事務所には今までリリースした作品が飾られていて、その中に柴田さんが参加されたJET SET生誕20周年を記念LPが飾られていました。

 

 

ポイントと引き換えだった為、入手出来なかった1枚でした。

その話をすると何枚かあるので頂けるという事に。

 

レコードも勿論嬉しかったですが、柴田さん、スタッフさんに受け入れられた気がしてとても嬉しかったです。

 

すると一切口を開く事のなかった平澤さんが

「あの。僕もいいですか?」と突然話を割って参入してきたのです。

 

生き辛い世の中だと嘆いている方の大半は、自分で勝手に生き辛さを招いている事が多い。

 

ただ凡人の自分は、この異常な空間の異常な人間の異常な行動が面白かったのと、彼のレコードへの愛情に打たれ、平澤さんに愛しさを感じてきました。

 

「平澤さん。ここまでくると可愛いわ。」と冗談交じりに言うと

柴田さんが「優しいですね。そんな事言えるの、ayU君と安部さんくらいじゃないですかね。」とサラっと真顔で仰っていたのを覚えています。

 

帰り道平澤さんが「いやぁ良かったね!7incは僕にリリースさせてね。」と笑顔で帰っていく平澤さん。

 

なんでやりきった感じを出しているかは謎でしたが、道を挟んでニコニコで手を振る平澤さんとの時間は、紛れもなく青春の一コマでした。

 

 

多分今回参加された方の多くは、平澤さんとのこういった体験を1度や2度されている人達だと思われます。

 

Sense of Life ”の参加者は音楽を愛し、平澤さんに対して愛憎入り混じる複雑な感情の中で戦いながら、愛が勝る人達によってつくられた作品ではないかと勝手に思っています。

 

上記の当事者の柴田さんも今回参加されています。それだけで泣けてきます。

 

RYUTistは、トムテで参加させて頂きました。

 

この曲は北書店さんで不定期で開催さらている「柳書店」というイベントにて、鈴木恵さんにつくって頂いた曲です。

雲遊天下128号のRYUTist特集のダウンロード特典としてレコーディングした音源です。

 

 

版元に多少在庫があるようです。

雲遊天下128 特集◎新潟発アイドルRYUTistと町の記憶

 

 

『雲遊天下』編集長の五十嵐洋之さんが、2021年1月8日食道がんのため死去しました。

 

本の在庫は殆どない為、新たにファンになって下さった方々がトムテを聴く事が難しくなっています。

なんとかこの曲を多くの人に聴いて頂く事は出来ないものかと考えていた所に今回のお話を頂きました。

 

自分の人生を豊かにしてくれる人間がこれ以上減らないように、この楽曲を活用して頂ける事が本当に嬉しいです。

 

 

「平澤さん大丈夫かよ」といつも口にしながら何も動かなかった所、ayUくん、加納さんのおかげで平澤さんに恩返しする事が出来ました。

平澤さんと早くレコード見に行きたいのとトムテを多くの方に聞いて頂き、手元に置いてもらいたいと強くおもっています。

 

改めて2人に感謝をしたいです。

今回RYUTistも参加させて頂きありがとうございます。

 

これを読んでいる殆どの方が、関係ないであろう平澤さんですが何卒宜しくお願いします。

 

 

安部博明

 

リリース日:2021年5月14日(金)

レーベル:NARISU HEALTHY LIFE

品番:NHL-001

フォーマット:CD

価格:2,200円(税込)

販売リンク:Sense of Life (Idols Side)

 

1. 加納エミリ “ごめんね”
2. 一色萌 “TAXI!”
3. SAKA-SAMA “ネズミの生活”
4. 3776 “八合目にゃまだ早い”
5. RYUTist “トムテ”(初出)
6. WAYWAVE “マジカル恋愛体質”
7. 広瀬愛菜 “さくら”(初出)
8. カノサレ “A Hungry Girl”
9. なんちゃらアイドル “Ivory song”
10. 小日向由衣 “夏の夢”

 

VA『Sense of Life (Musicians Side)』

 

リリース日:2021年5月14日(金)
レーベル:NARISU HEALTHY LIFE
品番:NHL-002
フォーマット:CD
価格:2,200円(税込)
販売リンク:Sense of Life (Musicians Side)

 

1. conte “港の見える街”
2. ayU tokiO “犬にしても”
3. 曽我部恵一 “ヘンな果実”(初出)
4. SaToA “fruit basket”
5. 金野 篤 “佛陀えるユニバー”(初出)
6. 柴田聡子 “体は大事に”(初出)
7. MATERIAL “Study 2 : Samba 1”(初出)
8. 恋のパイナップル “「おばさん。こいつの事嫌いなの?もしそうなら俺がもらってっちゃうよ?」”(初出)
9. 鈴木祥子 “GOD CAN CRUSH ME.”(初出)
10. Spoonful of Lovin’ “こころは気紛れ(オフ・コース)”
11. 関 美彦 feat. ルカタマ “HAWAII~どこか遠くへ(メドレー)”
12. テンテンコ “What-if Box”(初出)
13. 加納エミリ “朝になれ(Acoustic ver)”
14. 吉田哲人と長谷泰宏 “ひとめぐり”