春の交流発表会【プレイルーム編】 | 実るほど・・・

実るほど・・・

「実るほど 頭を垂れる 稲穂かな」
謙虚さを大切に。
早産・未熟児・3回の帝王切開を経験した1男2女のママMCが、子育て、おしゃべりの仕事&英語教室ラボ・テューターのしての日々を綴ります。

昨日は、お母さんパーティである勅使河原パーティと娘パーティである阿部パーティの交流発表会でした。

進行は、勅使河原パーティの中高大生に全てお任せ!

(ラボでは、イベントを企画運営する力を学生時代に身につけられる習い事なんです。)

Songbirdsに始まり、

{58ABFBFA-7CA2-4458-B30A-61EB6F7FB5BD:01}


Game timeではちょっと遅れたイースター。
エッグハントウサギ
中高大生が事前に隠しておいた卵を幼児~小学生が見つけるの!
{33D0915F-6D5C-44F3-9E26-152400647CB6:01}

中にはキャンデー入り。
あたりの卵もあって、トートバッグやキッチングッズなどがもらえました。

Camp songの進行も上手だったな~♪

そしていよいよ、阿部パーティプレイルームさんの初舞台。

Hot cross buns
Peter's hammer
Fruit song
の3曲を披露しました。

パーティ活動の中でも、並び方や例の仕方を練習して来たので、舞台に立ってもバッチリ!

本番に強いタイプと、緊張屋さんと、お眠さんと。
それぞれの個性が際立った、かわいい発表になりました。

{7A2CA342-C854-492B-9C71-4B2DEFE22276:01}
2歳さんは舞台に立つだけで万々歳です(o^^o)

それが、堂々としているでしょ♪

次のパーティ活動で感想を聞くのが楽しみです。

小学生の発表については、また次回(^^)