バカじゃないと言ってるけど本当かねぇ。

いい大人が

「こんな事言ってやった!ドヤァ」

それも第三者が読んでどう感じるか俯瞰

出来ているとは思えない内容でよ?

居酒屋で酔っ払ったおっさんの

武勇伝の惨めなアレと同じ。


学校や役所の人間に対して良くもまぁ

こんなに偉そうに出来んね。


コンビニとかで店員に怒鳴り散らしてる

客とかいるけどアレと何が違うのよ。

カスハラで、モンペのダブルやん。


でも癇癪やと考えたら辻褄が合う。

自分の思い通りにならないと

癇癪を起こす特性なんやろうな。


賢い人はこれからも我が子が

世話になるんやから相手の事情も汲み取って

負けるが勝ちでも最終的には

自分の希望通りに事をおさめる事が

できるわけよ。

まぁ賢いとは言ってないから

間違ってはいないんやろうけど

この人と対峙した役所の人も教師も

「障害児の親めんどくせー」

って思ったやろうな。


それに吐き気をもよおす生徒が

この人のお子さんと接した時にどうするか

と言う学校の事情とか

なんも考えてないわな。

普段から吐き気があるなら余計に

この人のお子さんと会わせたら悪化するやん。

学校からしたら負担でしかないわな。

どうせそれは学校が考えろって

言うんやろ。

我が子も原因の一端やのに。

私と我が子が良ければそれでいの。

ってやつ。



でもそれって

「賢い障害児の親」

からしたら同じ様に見られていい迷惑

よな。

まぁそっちの方が厄介と言えば厄介

やねんけど。

表向き丁寧で下手に出てるから

この人の様にあからさまに危険じゃない

から警戒心が削がれるのよ。

仕事で韓国人とか中国人とネゴするけど

中国人の方が圧倒的にやりにくい。


韓国人はこの人の様にズケズケ

物を言ってくるから、その時点で

ここと取引してもいい事ないなって

判断材料になるけど中国人は

笑顔で握手しながら裏で拳銃

握ってる様な感じ。

油断するとこっちがやられる。

その点この人は扱いやすいけど

取引をしないと言う選択肢がないのは

学校も役所も詰んでるな。

とっとと義務教育終わらして

出ていって欲しいやろうな。


しかしまぁ何様なんですかね。