よつばです♪♪






合格発表があった金曜日の夕方





ゲームに課金する用のカード買いにコンビニ行ってくるにやりラブラブ



 


と仕度を始めた次女





そだね





ずっとゲーム我慢してたもんね照れ💭








そしたらお父ちゃんにも報告してくるねうーん






う、うん…びっくり





こういうところ





偉いよな





と思うのと同時に


 



やっぱりこの子達にとって

ヤツは父親なんだなぁと思う





そして





ズルいな





とも

そんな自分を嫌な奴だなぁと思うけど

今はまだどうにもできない






しかしあっという間に帰ってきた次女

ちなみにコンビニも元夫の店も

うちから徒歩5分程

いつものスーパーのそのちょっと先くらい





え?お父ちゃんいたの?





うん





タバコの匂いが付くのが嫌で

きっとまた店先で話してきたんだな





なんて言ってた?






「よかったねー」って






ああそう……

すんげぇ他人事みたいだな……





あと





「携帯買ったら教えてねー」って







お前が買ってくれてもいいんだがなムキームキームキー爆弾爆弾爆弾






あと




「今度お祝いしてやるよ」だって






あ、そ





してやるよ?





腹立つ(笑)










元夫は





次女の受験には一切関わっていない






そして


 



長女の進学に至っては関与を放棄している






そんな男が






今でもちゃっかり父親面をしている

養育費をもらえてる事には感謝しています

遅れてるし

今や私から連絡して取りにいかないと受け取れないけれど

(何故口座が使えなくなったかについても

Sさんとのサイゼ呑みで明らかになりました)






まるで面白くはない






お祝いとやらは

また私だけを除外して皆で集まるつもりなのか

誘われても絶対行かないけど

てか絶対誘われないだろうけど






夜に早速長女に電話してきて

いつが空いているか確認をしてきた






ふん💭







そして

次男から夜中に家族LINEにメッセージが入った





@(次女)←次女はタブレットでLINEしてます

お父さんに報告しに行きなー




お店に行ってね





娘達はもう寝ていたので

私が代わりに返信をしておきました





自ら行ってきたよー





すると



 


Good👍🏻のスタンプが返ってきました






という事は

お祝いの話はまだ次男には伝わっていないんだなうーん

などと思いながら






こんな風に気にかけてくれている事を

果たして元夫はわかっているのだろうか







本当に






残念な生き物だ