よつばです♪♪



へえ


自分から聞いておいて
なんだよその人を見下すような言い方は


初っぱなから辟易としていると


いやね
さっきそちらの方(担当者の事)から聞いたんだけれども

コロナで裁判所が動きを止めてしまって手続きも中断したっていうのに
その間の延滞金も計算に入ってるって聞いてさ

そりゃあないでしょ、って思ってさ


そう話し始めた元夫は


自分はコロナ禍でも店を開け
ひとりで頑張ってきただの
実際には次男を思いっきり使ってますが


出頭しろと言われれば
コロナだろうと俺は出頭しただの


そっちの都合で勝手に手続きを止めておいて
そりゃああいつら(保証会社の事です)は
黙ってりゃあ
チャリンチャリ〜ンって金が入ってくっからいいだろうけど、だの


まあいろんな御託を並べ


金の問題じゃあないんですよ


裁判所ってのは
そんな弱いものいじめみたいな事をすんのかって


どうしても納得いかないんだよなぁ〜



なあ??



は?


そこで私に同意を求めないでくれ


と、思いつつ



コロナの影響で裁判所の手続きが止まってしまう事は
その時にご連絡を頂いていたんでしょうか?

確かに
何かお知らせでも頂けたらという気持ちはありますし
私も出頭しろと言われれば出頭はしたと思います



はい
私も同じ穴のむじなになりました



それに対しての裁判官の答えは


案内は確かに出してはいないけれど
裁判所の動きを止めたのは
国の要請によるものだとか
なんだとかかんだとか←覚えとらんのか
大変歯切れの悪い感じのものでしたが


要は


それは仕方のない事で


不満があるならば
異議の申し立てをして下さい


というもの


つまり
裁判をして下さい


という事でした



え?裁判?

いやそしたらまた金かかるでしょ?

いくらかかるの?


結局金の事しか言ってない元夫


いや、それは私は…


え?
知らないの?

うっそだぁ〜〜

教えてよーー


いや、本当に…


あまりの馬鹿丸出しに


裁判で金かかるのは弁護士雇うからでしょ



え?

あ、そっか弁護士か

あなた知り合いに弁護士いる?


いないけど…


俺もいねぇんだよな〜〜

えー

裁判かぁ


それしか手段がないならやるしかないんじゃない?


別にそこまでしなくてもいいんだけどさぁ


どっちよ??むかっむかっ←ホント言いました



散々とぐろを巻いた元夫


そうやってグダグダ駄々をこねれば
延滞金の分が少し安くしてもらえると思っていたようです



異議申し立ての裁判は
その日から1週間以内に申し立てをしなくてはいけないという事


裁判をしても
このケースはまずひっくり返らないという事


を聞き


結局
異議の申し立てはしない事にしました



それでも最後の最後まで


元夫は


納得いかないな〜〜


と、言っていました



あちらからしてみたら


ただでさえ
2人揃って出頭してきた事がびっくりみたいな手続きなのに

40分近くも
あーでもないこーでもないと屁理屈を並べていった私達は


かなりの迷惑者だった事と思います



最後に


私達は資料の閲覧をしていく事にしました
それに至る話ははしょります


閲覧の申請には


身分証明書と印鑑がいるとの事



あ、俺
印鑑持ってきてねえんだ




持ってきてないの??むかっむかっむかっ