位置指定道路とは。囲繞地など再建築不可専門 | 東京土地開発株式会社 仕入事業部 荒谷竜太

東京土地開発株式会社 仕入事業部 荒谷竜太

再建築不可などの買取。新築、リフォーム全般、補修、解体、増改築、塗装、防水工事、補修(不動産に関する) 東京都豊島区南池袋2-12-5第三中野ビル 03-5904-8255 aratani@tokyo-ld.jp 仕入事業部 荒谷 竜太

複雑な土地法規:位置指定道路と囲繞地の理解

不動産法の中でも特に複雑な部分の一つが、位置指定道路と囲繞地に関する規定です。これらの規定は、土地の有効活用と建築の可能性を拡大するためのものであり、土地所有者や開発者にとって重要な法的ツールです。

位置指定道路の概要とその役割

位置指定道路は、民間が行政に申請して建設を認められる私道です。建築基準法第42条1項5号に基づき、土地が幅員4メートル以上の道路に接していない場合、その土地の有効活用が困難になることがあります。例えば、敷地を分割した際に道路に接していない部分を受け取った所有者は、建築が許可されない場合があります。こうした問題を解決するため、位置指定道路を建設することで、法的要件を満たすことが可能になります。

位置指定道路の建設には特定の条件が必要です:

道路の幅は最低4メートル以上必要です。
両側にそれぞれ2メートル以上の隅切りが設けられる必要があります。
原則として通り抜けが可能な道路であること(35メートル未満の行き止まり道路も許可される場合があります)。
土地の権利者全員の承諾が必要です。

囲繞地と囲繞地通行権

囲繞地は、袋地と接している土地を指し、通常、袋地の所有者は囲繞地を通過する権利(囲繞地通行権)を持っています。この通行権は、袋地の所有者が他人の土地を合法的に出入りすることを可能にします。しかし、囲繞地と袋地の関係はしばしば紛争の原因となることがあります。囲繞地の所有者は、囲繞地通行権による不利益を避けるためにも、正確な法的知識と対策が求められます。

土地の購入や家の建て替えを検討する際は、これらの権利に関する十分な理解と、適切な計画が必要です。特に、位置指定道路の建設は袋地の所有者にとっても重要であり、場合によってはその管理費用を負担することがあります。

このように、位置指定道路と囲繞地は、土地の有効活用を図る上で不可欠な要素であり、適切な運用を理解し実践することが、土地所有者や開発者にとって非常に重要です。