7月には
小さなお祭りから
メインのお祭り

8月には花火大会

子どもの頃から慣れ親しんだ
夏の行事は

いつも当たり前の夏だった





コロナ禍の前まで

勤めていた会社は
客先訪問のある仕事


真夏の客先周りに
暑さと日焼けで泣きが入りながら


新人の営業マンと
日焼けを競い合い、愚痴ってみたり


仕事終わりに暑気払いで
冷えた生ビールや白ワイン

昼間から

そんな予定を楽しみにしながら
仕事をしていた夏

笑♩∗˚






どの夏も

今から思えば信じられないほど
アクティブで



家族や友人、同僚と

思い出は
「場所」だったり「人」だったり


あんな、誰かとまた触れあう夏を
同じように過ごす日が来るのかな…







こんな風に

夏を思い出すと

楽しかった夏も
辛かった夏もあり

それでも
やっぱり

人と触れあう夏がいい


そんな事を改めて感じます.‎˖٭








Daigoさんの
ぼっち企画に便乗させて頂きました𓂃 𓈒𓏸

久しぶりに見た写真や
様々な思い出

企画に感謝を

♡.。º*





*・☪︎·̩͙