カナブン 2024 | つちやRYU'S BLOG

つちやRYU'S BLOG

FM YAMATO 77.7MHzの長寿番組「つちやRYU'S BAR」のゲスト紹介を中心に、日々の面白い出来事をアップしていこうと思います。

 

マンション前でカナブンに遭遇。カブトムシ、クワガタの次にポピュラーな甲虫がこの金属的に光るカナブン。林のクヌギの樹液に集まっている姿も良く見ますが、このカナブンの生態が判明したのはつい最近の事なのをご存知でしょうか。2011年に昆虫写真家がクズの群生の下で幼虫を発見した事から、それまで謎に包まれていたカナブンの幼虫の餌は、クズの腐葉土と判明したそうです。幼虫〜蛹時代を過ごすのは土手などに広がるクズの群生。成虫は林の樹液、腐って発酵した果物を求めて飛び回る事や、カブトムシ、クワガタの様に人気が無かったので、養殖を考える人も居なかった事が今まで生態が解らなかった理由かもしれません。子供の頃に長野県に旅行に行った時、カブトムシのメスだと思って捕まえたのがクロカナブンだった記憶があります。クロカナブンはカナブン、アオカナブンよりひと回り大きく、小振りのカブトムシのメスに近い大きさをしていますが、黒光しています。

 

興味のある方はコチラ