こんにちわ( ◠‿◠ )




まずは告知を、、、

ーーーーーーーーーー

皇帝ロックホッパー 1ST STAGE PERFORMANCE
「CHERRY BOYS~GRADUATION~」
2024年2月2日(金)~11日(日)
劇場 上野ストアハウス


https://kouteirockhopper.wixsite.com/cherry2023

ーーーーーーーーーー

38歳ラストの お仕事でございますヒヨコヒヨコヒヨコ

チケットは後日とのことヒヨコ

宜しくお願いしますヒヨコヒヨコヒヨコ




さて、、、

一昨日は

【マンションの庭の象】

の稽古2日目でしたヒヨコ

徐々にステップアップ、、、

稽古後は映画を観に行きまして、詳しくは昨日のブログ参照ヒヨコ

で、昨日は

【マンションの庭の象】

の稽古3日目でしたヒヨコ

コントは難しい、、、

何故なら芝居を深掘りし過ぎると、お客さんに考えさせる事が多くなるため

「笑い」

の空気になるまでに やや遠回りになる、、、


「笑う」

と言うところを目的としてるので、それまでの寄り道を省いて最速で、そこまでの設定に持っていくのが、とても難しい、、、


例えば、お葬式のシーンとかがあったとして、、、

普通のお芝居なら

明るく振る舞っている奴

普通に過ごしてる奴

もちろん泣いてる奴

などがいて、

「悲しいはずなのに明るく振る舞って、、、」

とか

「悲しいはずなのに、いつも通りな感じ出して、、、」

とか

「悲しいよね、、、そうだよね、、、」

とか、お客さんは

「考える」

んやけど、コントになると、全員が泣いて始まってた方が

「あー、お葬式だから悲しいシーンなのね。」

の一個で、こっから目的の

「どぅ笑わせていくのか」

の一本道になる、、、


この

「目的のために省く作業」

が、逆とゆ〜か、芝居では、1番考えるべき部分、1番考えてて楽しい部分を

「考えない」

そして、

「板上の情報を全てお客さんに知らせる」

というのが、なかなかに、、、


やけど、いざ教えてもらって、やってみると、この最速感も心地良いし、目的が絞られて楽しい、、、

それと共に自分で気付け無かったことにイライラもする、、、


あんなにバラエティや、お笑いや、漫才や、コント見てんのになぁ、、、

「見る」

「学ぶ」

は全然使うところが違うんだなぁと、、、


でも確かに

ロバートさん

のコントなんかは

山本さん

が最初に思いっきり設定を独り言で言うもんなぁ、、、

出てきて一言目から

「あー、今日は天気が良いし、いつもは行かない道を通って散歩でもするかぁ。」

みたいなね、、、

本当なら

「いや、そんな事言わねぇよ。」

なんやけど

「笑う」

が目的になると、その後の怒涛の笑いも含めて、全く気にならんし、結果ムチャクチャ面白いし、、、


とゆ〜事で考え過ぎてた硬い頭を、もっと柔軟にして、色々吸収して、もっともっと成長して、まずは、この作品を面白く笑えるモノに、、、




、、、と思いつつ、帰って

東京03

のコントを改めて見ると、マジでメチャクチャ凄い、、、

お芝居で面白い、、、


そぅか、、、

テレビの場合は制限時間があるから、設定を早く入れるのか、、、

ん?

違うなぁ、、、

なんだ???


まぁ、楽しんでいただけるよぅに臨機応変に行きますヒヨコ


僕は役者なので、お芝居をしますヒヨコヒヨコヒヨコ

宜しくお願いします(笑)


とにかく

安達健太郎 a.k.a 安達さん

のアドバイスは身になりますヒヨコヒヨコヒヨコ




そんな感じで、本日も稽古ヒヨコ

今日は早退して、とある場所へ、、、

楽しみであるヒヨコ






じゃね〜( ͡° ͜ʖ ͡°)