こんにちわ( ◠‿◠ )




先日

【DOG'S】

が無事に終演しまして、、、


パンフレットや取材や色んなところで言ってきたんですが、今作は、とにかく僕の中では

「村田充という人間へのチャレンジ」

がテーマでしたヒヨコ

人としても先輩としても共演者としてもリスペクトする人が演出をするとゆ〜事で、自らオーディション情報を見つけ、事務所に掛け合って、拙い文章まで送らせていただいてからの出演、、、

充くん

も僕がオーディションに応募するとは思ってなかったらしく、すぐにオファーをしてくれた、、、


稽古は全日程が楽しかったヒヨコ

毎日11時間現場に滞在して、移動時間には稽古映像を見て、、、

そんな没頭した毎日、、、

そして

充くん

の事が、より一層好きになった、、、

とにかく稽古場の環境作りが素晴らしく、誰もがやりやすいアクティングエリアが出来たヒヨコ

そして常に向上心を胸に稽古に励んだヒヨコ

初舞台の方が5〜6名いるなか、思い通りに進行しない事も多々あった、、、

スキル的な問題は仕方ないとして、とにかく全員が努力を怠らず、どぅすれば面白くなるかを考えて毎日挑んだ、、、

皆の頑張る様に、僕も影響を受けた、、、


本番も全9公演、楽しく悔いなく出来たヒヨコ

スタッフさん粋な計らいで、全本番の映像が毎日送られてきて、毎回見返しては、反省とチャレンジ、、、

チームの入れ替えがあるため開演前の2時間、終演後の45分しか会話出来るタイミングはないけど、短いながら必死に訂正と改良を重ねて毎日挑んだ、、、

楽しかったヒヨコ


大千秋楽のカーテンコール、、、

充くん

が最後列で立って拍手をしてくれたのが目に入り、僕の中での一戦が終了したヒヨコ

勝ち負けはもちろん無いし、誰が決めるかと言えば自分自身なんやけど、それは置いといて、また一個、夢が増えたヒヨコ

そして、それは恐らく数年以内には実現すると思う、、、

多分、、、

願望だけ言うと、年内、遅くても来年には実現してほしい、、、

それはその時に忘れずに報告するけど、まだまだ この お仕事への愛情は上昇するばかり、、、


引き続き、日々、努力しようと思うヒヨコ

そんな僕は今、花粉症だ、、、






じゃね〜( ͡° ͜ʖ ͡°)