こんばんわ( ◠‿◠ )




昨日は

【いとしの儚】

の稽古9日目でしたヒヨコヒヨコヒヨコ

通し稽古をメインに、、、

前回よりブラッシュアップした分、課題も多めヒヨコヒヨコヒヨコ

石丸さん

の体当たり演出に、皆も体当たりで挑んで、作品が、より素晴らしく、、、

皆の心が動くように、作品の一部として全力で、、、


稽古後は

【龍ch.】Vol.32

でしたヒヨコヒヨコヒヨコ

【戦国鍋】

【黄龍の村】

【いとしの儚】

の話だったり、

ピエロ

の話だったり、、、

楽しい1時間でしたヒヨコヒヨコヒヨコ

皆も楽しんでくれたら喜びヒヨコヒヨコヒヨコ

見逃した方はコチラから、、、

https://live.nicovideo.jp/watch/lv333776469

ちなみに、放送後はスーラータンメンを作りましたとさヒヨコヒヨコヒヨコ

おいしかったよ〜ヒヨコヒヨコヒヨコ




さて、そんな感じで、本日も稽古ヒヨコヒヨコヒヨコ

【いとしの儚】

今一度あらすじを、、、

ーーーーーーーーーー

◆あらすじ
三途の川で、青鬼(久ヶ沢徹)が、あるロクデナシの男の話を語る。
その男の名は件(くだん)鈴次郎(鳥越裕貴)。
女にも金にもだらしない博打打ちで人間のクズ。
人間としては最低だが、博打の神さまに気にいられ、博打では負け知らず。
ある時 鈴次郎は、人間に化けて賭場に来ていた鬼シゲ(辻本祐樹)と勝負となり、
「絶世の美女」を貰えることになった。
その美女は、鬼シゲの知り合いの鬼婆(原田優一)が、墓場の死体を集めて、ついさっき生まれて死んだばかりの赤子の魂を入れて作った女。ただし、この女は100日間抱いてはならない。魂と体がくっつくのにきっかり100日かかる。
抱かなければ人間になれる。抱いてしまうと水になって流れてしまう。
女は「儚」と名付けられた。人の夢、儚し、のハカナ。
そうして始まった鈴次郎と儚(鎌滝恵利)の、歪な100日間の物語。
鈴次郎のライバル、ゾロ政(中村龍介)との戦いが、2 人の運命を更に狂わせていく…。

ーーーーーーーーーー

お楽しみにヒヨコヒヨコヒヨコ






じゃね〜( ͡° ͜ʖ ͡°)