こんばんわ( ◠‿◠ )



昨日は
【龍ch.】Vol.23
でしたヒヨコ
2020年最後の放送でしたが、いかがでしたでしょうか? 



前回の放送以降に事務所が引っ越しをしまして、放送スタジオが更にパワーアップしたので、今後も、この素晴らしい環境、素敵なスタッフの中、楽しい番組作り、そして、皆さんに楽しんでいただける1時間をお送りさせていただけれはと思いますヒヨコヒヨコヒヨコ

2020年を笑顔で終え、2021年を楽しく迎えれればと、、、

今後とも
【龍ch.】
を宜しくお願いしますヒヨコ



そして、見逃してしまった方はコチラから見れるので是非ヒヨコヒヨコヒヨコ

昨日の放送はコチラからヒヨコヒヨコヒヨコ
そして、昨日のゲームで見事、勝利しましたので、
寿里くん
がブログにて罰ゲームの謝罪動画をあげておりますので、コチラもヒヨコヒヨコヒヨコ





THE ANSWERヒヨコ



フランソワーズさん
うわっ、懐かしい、、、



Msizeさん
キャンプ場があったのは羨ましいなぁ、、、
僕らは田舎過ぎて、キャンプってよりサバイバルでしたね。



まきのさん
アクションとセリフの兼ね合いは
【ノラガミ】
が断トツでキツかったですね、、、
休耕地?
初耳、、、



はちすさん
メチャクチャ楽しかったですよ。
URL貼っといたので、お暇な時に是非。
キュウリ、、、
何気にアリだなぁ、、、



マリさん
僕のところ死ぬほど田舎でしたけど餅つきに関しては何気に勝手にコネてくれる機械でした(笑)
何気に杵持ったことないかも、、、



そら⭐︎りな⭐︎さん
忙しいのは良いことですね。
タコ足配線、、、
あんまりやらないかも、、、
コンセントがガチャガチャしてたり、ソレが部屋のどこかで見えたりしてるとカナリ嫌で、、、
機関車は何気に目から鱗、、、



しかまる⭐︎ナカム〜さん
キオスクってアレか、、、
ホームのコンビニみたいなやつか、、、
木に登って、木が折れて落ちて血が出るとか日常茶飯事でしたね。



みさとママさん
ありますよね〜。
結構、グッとくる解答です。



リーヤさん
あっ、家に置いておく用の財布ですね。
持ち歩く用の財布は、また別で、、、
霧、、、
冬とか結構かかってたなぁ、、、



さちさん
そりゃ大変だ、、、
木彫りの熊、、、
カナリ良いですね。



♪アオイ♪さん
逆に?
不思議な現象ですね。
木は確かに山ほどありますよね(笑)



はい、終わりヒヨコ





P.S.1
金鳥の蚊取り線香
が、カナリ正解な気がしてますが、
キンチョール
も捨てがたいなぁと、、、
どっちかかなぁ、、、
とか思いましたが、一番グッと来たのは
木彫りの熊
でしたヒヨコ
正式名称も用途も分からんけど、
木彫りの熊
が個人的には正解かなぁヒヨコ



P.S.2
「は」
で始まる冬に食べたい物は?





じゃね〜( ͡° ͜ʖ ͡°)