こんばんわ( ◠‿◠ )



昨日
森新吾 a.k.a 新吾くん
が亡くなったと聞いて、ホント言葉が出ませんでした、、、
37歳か、、、
早すぎる、、、



新吾くん
は、僕が福岡におるダンサー時代の頃から よくテレビで見とった人で、好きなチームのメンバーヒヨコヒヨコヒヨコ

上京して6年後、、、
役者を始めて、初めて一緒にお仕事をさせてもらって、休憩中とかにダンスバトルしたり、たまに振り付けを一緒に手伝わせてもらったり、、、

【コントンクラブ 2】
で、2人でルーティーンをする際は
「龍ちゃんの振り付けで踊りたい。」
って言ってくれて、振り付けして、、、

技系のムーブを入れると
「これムズイね。」
って言ってくるので
「他の振りに変えます?」
って言ったら
「いや俺が頑張るから龍ちゃんは、そのままで、、、」
って、、、
もちろん本番前には その技を習得しとって、更には
「せっかくだから龍ちゃんの技系の振りを日替わりやってみたい。」
って言われて、毎日 劇場に入って振りを作って、一緒に練習して、、、
ストイックの中に向上心とトキメキがあって、ホント毎日 刺激を受けて、、、
【ABC赤坂ボーイズキャバレー】
では同じチームで踊らせてもらって、そこでも毎日が刺激的で、、、

役者を始めて最初の頃は
「ダンスと役者の二足の草鞋はダメだ。」
と思って、ダンスを辞めようと思ったんやけど
「役者であるならダンスを武器にしろ」
って思わせてくれて、、、

「あのダンサーさん、芝居もやるんだ。」
じゃなくて
「あの役者さん、踊れるんだ。」
になりたいって、ダンスが武器である事を学んだ人でしたヒヨコヒヨコヒヨコ
新吾くん
が居らんかったら、僕の特技から
「ダンス」
ってモノは消えてたと思いますヒヨコヒヨコヒヨコ

ちなみに、僕には好きなブレイクダンスのムーブがありまして、、、
難しい技や、難しい繋ぎや、パワームーブ、スタイルムーブも ちょいちょい出来るんやけど、舞台などでソロを踊る時は なるべく入れるよぅにしてる技で
エアムーブ
って技がありまして、、、

空中で一回転半して着地する、、、
作品で言えば
【モマの火星探検記】
【私のホストちゃん】
で やってたアレ、、、

アレは、僕の中では簡単な技の分類に入るんやけど
新吾くん
「龍ちゃんのエアムーブ見るとテンション上がる。」
って言ってくれたけん、それから舞台などでソロを自由に踊る時は必ず入れるよぅにしてる技でして、、、

もちろん役者としても、表現者としても、エンターテイナーとしても、漢としても、人としても尊敬できる先輩でしたヒヨコヒヨコヒヨコ

何か今でも
「どぅ?焦った?」
とか言いながら ひょっこり出てきそうな気もするけど、、、

こんなに早いと寂しいとか悲しいは もちろんの事、苦しいなぁ、、、

もぅ一回、一緒の舞台に立ちたかったし、一緒に踊りたかったし、何より会いたかった、、、

R.I.P 森新吾、、、

「また必ず、、、」





1→Arisaさんヒヨコ
これが お兄ちゃんとしての自覚なんですかね(笑)

2→フランソワーズさんヒヨコ
昼寝中ですね。
今週も宜しくお願いします〜。

3→マキノさんヒヨコ
豚汁 寸胴でストックがあります(笑)
鮟鱇のネタは、、、
ってか、どのネタも確か開演中に思い付いて、空き時間に合わせてって感じだったと思います。

4→みぃ。さんヒヨコ
今後が楽しみですね。
今は寝る時の左腕の重みが全然違うし、抱き心地も違いますが、甘えレベルはコーチを超えてるかもしれないです(笑)

5→♪アオイ♪さんヒヨコ
今日は寒くて普通に冬服で出かけましたよ。
まぁでも5月ぐらいまでは寒い覚悟はしてます。

6→せるこさんヒヨコ
高かったんですね。
残念、、、
入学式とか もぅそんな時期なんですね。
何も意識してなかった、、、

7→はちすさんヒヨコ
凛々しくなって来ましたよね(笑)
寝るときは甘えん坊ですけど、、、
奇跡の公演、味わえるよぅに座組 一同 頑張ります〜。

8→そら☆りな☆a.k.aた☆けし☆さんヒヨコ
海外は何回かありますよ。
韓国の番組に出たりしてたので、、、
ハワイも一人旅したり、、、
羊 美味しかったら是非ジビエも、、、
美味しいですよ。

9→真さんヒヨコ
もちろん返しますよ。
晴れてる時の早朝の散歩とか楽しいですよ。
わざわざ それだけのために早起きしたりして、、、
夏になると必然的に日中の散歩が無理なので暗い時の散歩ばっかりです。

10→chocolateさんヒヨコ
凛々しくなりましたよね(笑)
兄としての自覚が出たのかな。
虹ハッピーですね。





じゃね〜( ͡° ͜ʖ ͡°)